見出し画像

20240522

息子の謎
息子に対していくつか疑問に思うことがある。
そのひとつが目覚ましである。
朝6時に起きるのだが、目覚ましは合わせて4回鳴る。
(スマホ。音とバイブ
1度目は4:55。2度目は5:00。3度目は5:55。そして6:00。
いい加減枕元で鳴っても起きない。止めたかと思うとまた寝る。そして6:00のでようやく起きる。
最初の2回の意味がちっともわからない。
本人に訊くと「予備」という。
そろそろ起きる時間だぞと意識させるというのだが、そんな中途半端な寝方(起き方?)する意味がわからないし。
そもそも目を覚さない。
自分の方が「何の振動だ?」時になってしまう(自分が敏感すぎるだけだけど)。
隣室の息子に「目覚まし止めろ」と言ってそれっきり眠れなくなる。
今がそう。
で、隣室からはまたイビキが聞こえてくる。
これが散々な朝の目覚めである。
(5:08)

不倫
不倫ってそんなに社会的にやいのやいのいうことかなぁ?
当事者同士の問題じゃん。
自分が振られました…ってメディア(週刊誌)に売ったりする人って、そういう人だから振られるって思った方がいいんじゃないかな?って思う。
自分も、表向きは「旦那の浮気が原因で別れました」だけど、旦那が浮気しちゃうような夫婦関係だったということもあるんだよね。
旦那は夫とか父親とかの責任よりも自分を好き好き言ってくれる環境がよかったというだけで、それを第三者がとやかくいうのはなぁ…とも思ってた。
別居するきっかけがダブル不倫の相手が振られた後家に来るようになって、で、それを旦那の両親に言ったら「たつきちさん。相手の家に行っちゃいけないよ。金(慰謝料)を請求されるから」って言われた。
「いやいや。この現状で、誰が一番慰謝料請求したいか?ってそれは私だよ」
という気持ちになって、別居することにしたんだけど、冷却期間としての別居の間にも、何人かと付き合ったり別れたりした挙句「付き合って1年になるのを機に結婚したいから別れてくれ」となった。(でも、その相手とは結局4年同棲して別れた。結婚しなかった理由は「親父が反対したから」)
そんな男だけど、仕事辞めずに済んでる。辞めずに済んでるどころか、何人目かにお付き合いした相手が、別れた後「騙された」って会社で付き合っていたのを暴露して、ちょっとした騒ぎになったらしい。
離婚して7年後、お義母さんが亡くなった際、葬式に孫である息子を連れて行ったら、親戚の人たちに「奥さん元気してた?久しぶり。息子くん大きくなったね」と言われる始末。おい。どうなってるんだ?となった。
有名人でないだけでそんなことしててもお咎めなしですよ。
いちいち、有名人だからって、そういうネタを探して振り撒いているメディアにウンザリ。
で、そういうネタを理由に仕事に影響出るというのも何だかおかしいな。と思ってしまうんですよ。
不倫は推奨するものではないけど、そういうことを外野がやいのやいのやいの言うのもどう?むしろそれがいや。
ホント。そういうネタに群がるのって気持ち悪い。
(21:38)

地元(嫌いじゃないもの)
ずーっと地元暮らし。
不満がないわけじゃないけど、わざわざそとに出たいとも思わないから、ここで暮らしてきたことは間違いじゃなかったと思っている。
(22:42)

問いかけ日記
Q【プレゼント、何でもらえるとしたら、何が良い?】
何で?プレゼントをもらえる理由?
理由だったら何でもいいです。
貰えるモノだったら、現金がいいです。

老後を安穏と生活するだけの現金…と夢のないことを言ってみる。
(いや、それはまさに夢だ)
まぁ、本音はさておき(おい)。
プレゼントって欲しいけど自分じゃ買わないなぁ…のラインが嬉しい。
買えないではなく買わない。
買えない理由の多くは予算であって、自分が支払えないようなものを貰うと恐縮してしまって、その後の付き合いに支障をきたす。
なので、今の「買えなくないけど、買わない(でいる)モノ」の代表ポメラが嬉しいですね。

20230522

ポメラ。相変わらず購入していないけどほしいです。
(23:54)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?