見出し画像

20240527

腎結石
結石いし持ちである。
左右の腎臓に石がある。
おかげでなのか尿検査で引っかかる。
炎症反応、白血球の値が高い。
細菌もある。
そのせいか怠いし浮腫んでいる。
「(浮腫みの原因は)そればかりではないと思うけれど、要観察だね」
治療はしていないけれど、この状態が年単位で続いている。
次の検査は10月なり。
(11:20)

返金
病院で会計を済まそうとしたら「精算機が使えない状況です。窓口でお支払いください」という警告が出てビクビクして窓口に行ったら「返金があります」とのことだった。
「前回、急遽検査の内容が変わったので料金が変わりました」
3090円が3000円になり、90円帰ってきた。
領収書の差し替えと受領のハンコ。
医療費の領収書、確定申告で使うから、お薬手帳と一緒にケースに入れていてよかった…と思った。
(11:24)

注文の多い・・・
相手の嫌がることをして不快感を覚えさせる行為全般を意味するのがハラスメントだとしたら、「なんだよ?それ?」と思わせる注文はハラスメントに該当するのか?
仕事だから仕方がないと思ってすることが結構ある。
でもそれを仕事以外にすることがあるか?と問われたら「絶対、しない」ことだから、仕事だと思ってやっている中で「なんだよ?それ?」と思うことが多い相手はあまりいい相手だと思わなくていいかな?とか。
ファイル名を◯◯にしてください。
最初から言われていたら「はい」と言えることでも途中からの変更だと「そっちでなおせない?」と思ってしまうのも…相手次第ってところでしょうか?
(17:17)

デイトリッパー(再び)
前回の「で」もデイトリッパーだったんです。
YMOのデイトリッパーが好きという話。
先日、デビューまえの稲葉浩志さんの歌うデイトリッパーを聞いた(見た?動画が流れてきた)。幸宏さんとはベクトル真逆という感じのデイトリッパー。でも、やっぱりカッコいい。

She was a day tripper
A one way ticket, yeah
It took me so long
To find out, and I found out

ここだけは歌えるw
(22:36)

問いかけ日記
Q【ここ数日、頭から離れないことはありますか?】
数日どころじゃなく頭から離れないことがある。
けど、ちょっと、結論が出るまでここでは書けない。
その代わりというか週末ぐらいから柴田恭兵さんの「WAR」を気がつけば口ずさんでいる自分に気づく。
はやく、映画観にいかなくちゃ。

ここ数日どころじゃなく頭から離れないのは『つるいち』です。今一番深い沼。
数日限定ではピアノジャックバージョンのカルメン序曲。
あとは仕事の段取りというか面倒な集計を如何に効率よくこなすか?
母の部屋の荷物をどうやって処分するか?
創作のネタ。
頭は常にフル回転。

20230527

つるいち。まだハマってますよ。
ピアノジャックはこの頃聞いていない。
明日の仕事のBGMにしよう。
仕事がね、詰まっているんですよ。
(22:45)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?