見出し画像

20240619

今日は何の日・太宰治生誕祭&桜桃忌
誕生日に死ぬ(遺体が発見される)なんてねぇ…。
太宰治はあまりというかほとんど読んでいない。
走れメロスと斜陽ぐらいかなぁ?
自分の中では作家の太宰治よりも、厚生大臣を務めた津島雄二氏のお舅さんである。津島雄二氏は友引高校の校長先生に似ていると言われた風貌の方で、選挙区が違うから一度も投票したことがなく終わった。
おっと…太宰治だった。
桜桃。桜桃の季節であるが、津軽は林檎だろうなぁ。まだ全然季節じゃないけど。
と、いう感じに、太宰治にはそれほど思いいることがない(きっぱり
機会があったら読もうと思うぐらいかなぁ。
(10:08)

気持ちが塞いでいる
気持ちに陽と陰があるとしたら、少し陰めいた時の方が話をかけるけど、陰過ぎるというか、気持ちが塞ぐと何も思い浮かばない。
今がそう。
話を書くのが嫌にならない程度に力を抜こうと思っている。
(15:09)

問いかけ日記
Q【最近、誰かに不愉快な思いをさせましたか?何が原因だと思いますか?】
最近…最近…よくはわからないが弟かなぁ?
向こうの機嫌の良し悪しもあるけど、いつもはスルーするようなことでも引っかかることがあるらしい。
それが何かはわからないけど。

指摘されなきゃわからなくないですか?
それともたえず「不愉快な思いをさせてはいないだろうか?」と気にかけろという話でしょうか?
問いかけ日記の問いかけは何人かが考えているのだと思う。
で、この「最近」から始まる質問はあまり愉快な質問がない。
順序よく答えているが、最初に「最近」という言葉を見ると「やれやれ」と思うようになった。

20230619

不愉快な気分にさせられてやんの。
2週目になると腹は立たないらしい。
(22:22)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?