見出し画像

20211105

寝坊した。
でも、息子にはおにぎり持たせることできたし、朝ごはんも食べさせられた。
昨夜おでんを作り過ぎていたのは今朝の寝坊を予測してのことだったんだな…とかなんとか。
明け方に寒くて一度目を覚ましたのが敗因。
あったかくなるようもふもふ靴下履いてもう一度寝てしまった。
今年は電気毛布(敷タイプ)のスイッチオンするのが早そうな予感。(7:45)

こっちは日記なので、頑張って書いてはいない。(おいおい)
向こうのアカウントは365日の連続に挑戦中なので、ある意味頑張っている。
で、たまにダッシュボードを見るんだけど、閲覧数と「好き」って全然比例してなくて面白い。し、「はぁ…こういう話が読まれるんだ」という謎。まさに謎。
読まれる時と読まれない時の差がわからない。タグもみんな一緒。どうやってこの話に到達するのかな?気になる。
作家志望とかの方がnoteを使って「読まれる話」を探せるのはいいことかもしれない。
365日縛りも残すところ13日。そのあとどうする?をぼちぼち考えよう。
一度サボるととことんサボっちゃうんだよね、自分。(13:42)

画像1


先日青森市に行って撮った写真。
駅前のメインストリートから入る道。
夜店通りとかいうらしいのですが、人ひとり歩いていない。
向こうに見える車は停まっている車。
地元も中心街の寂れ具合はなかなか切ないものがありますが、これはびっくり。
通りの向こうはビジネス街っちゃあ、ビジネス街。
休日は逆にこの道を通らないのかもしれないけど、ホント驚いた。
驚きついでに、この光景を「あぁ、そうなのか」と何がそうなのかもわからないまま受け入れている自分にも少しだけ驚いた。
これが年をとるということなのかもしれない、と帰りの電車で考えた。(15:15)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?