見出し画像

20220416

寝直しの旅
すっかり午前中は寝てしまう。
よくないよくない。
(11:29)

こどもの国
地元に「こどもの国」という名前の小さな遊園地と猿とウサギと孔雀と鶏しかいない動物園と植物園が一緒になった場所がある。
ハコモノばかりを作って…と歴代の市長は言われるが、地元は「遊ぶ場所」がそこしかない。博物館も去年新しく立て直した美術館もある。図書館もある。スケートリンクも市民プールもある。でも、休みの日に家族でのんびり楽しむとか、若い恋人たちがゆっくり楽しむ場所はない。
唯一がその「こどもの国」なのだ。
遊園地があっても、今日は大人の人数の方が圧倒的に多かった。
親子連れがもちろん多かったが、こども1人に親が2人。当たり前なんだろうけどこどもを2人3人と連れている人が少ないという事実。
そして自分達のように大人同士(一応親子連れのうちに入るのかもしれない)で咲き始めた桜を観に来ている人も多かった。
明るく平和な風景だけど、なんとなく気持ちがスッキリしなかった。
平和かぁ…本当に平和って言っていいのかなぁ。
(22:08)

トリックスター親子
風は少し冷たかったけどお花見した。
桜の木に乗っかって写真を撮った。

画像1

(23:54)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?