マガジンのカバー画像

ラジオの時間

28
とあるラジオ番組。お昼前の30分。食べ物に関する話が多いようです。
運営しているクリエイター

#ショートストーリー

粥を炊く

「炊飯器が壊れました」 ラジオからの声に、思わず「あら一緒」と声が出た。 「いつもご飯食…

たつきち
7日前
20

いつもと違う日

卵焼き占いの結果は凶といっていいだろう。 卵を割る時点で最悪だった。 いつも通りに卵をまな…

たつきち
2か月前
13

アマカライ

「ふと、伯父さんの卵焼きを思い出したんですよ」 彼は今日も卵焼きを熱く語る。 今日も、と…

たつきち
2か月前
17

ラジカセ

ラジオが壊れた。 うんともすんとも音がしない。 仕方がないのでPCでいつものラジオを聞いてい…

たつきち
4か月前
14

【十二月】#シロクマ文芸部

十二月のカレンダー。31日が日曜日でおまけのように印刷されているせいか、今年は奇妙なくらい…

たつきち
6か月前
18

卵焼きラジオ

「本日、いや正しくは昨夜の卵焼き占いの結果は凶であります」 そう言ったラジオから、続いて…

たつきち
8か月前
16

茶碗を割る

「いつ壊れるだろうかと思っていた茶碗がついに割れてしまいました」 心なしかラジオから聞こえる声がしんみりしている。 お気に入りの茶碗だったんだろうか? 「ぐるりと罅が回っていて、外側からも内側からも罅がみえて、少し力を入れて茶碗を捻る真似をすると微かにカチと音がしてたんです。罅が入っているからといって汁が漏れるわけではないので使ってたんです。で、その日は打ち上げですっかり遅くなったから、冷凍しておいたご飯をチンして、お茶漬け食べたんです。割れた茶碗と呼ぶには少し大きくて、

梅ジャム

梅が3kg我が家にやってきた。 下茹でを済ませてせっせと種を取り出している。 あ、ラジオ。ラ…

たつきち
11か月前
12

野菜の黙示録

「最近空耳が多くって」 「おや?」ラジオの彼が珍しく食べ物の話をしていない。 昨夜煮込ん…

たつきち
1年前
10

卵を割る人

例によって例の如く、ラジオは卵の話である。 よく尽きないものだと感心するし、それを黙って…

たつきち
1年前
16

透明人間に憧れない

「『ずっとラジオを聞いて居て思うんですけど、どちらかというとくだらない質問が書かれている…

たつきち
1年前
14

スーパーの卵焼き

ラジオの彼は今日も平常運転の日常報告。 私といえば、昨日買った卵が3個ばかりパックの中で…

たつきち
1年前
13

卵を買いに

いつも行くスーパーで、ついに卵が値上げしてしまった。 特売でも今までよりも10円高い。 1…

たつきち
1年前
13

卵がない

ひょっとしてこの人、近所に住んでいるんじゃないの? 近所とまでいかなくても同じ地域とか? すんごくタイムリーなことを話しているのよね。 「昨日スーパーに行って、とんでもない光景を見てしまったんですよ」 「卵がないの」 「卵コーナーにいつもカートにみっしり、いや、特売の時は売れてそれなりにかすかすになっているけど、まぁ、ともかく、いつでもそこにある卵がないの」 「卵コーナーがきれいに片付いていて、カートも台車も何もない」 そう。 自分も昨日は目を疑った。 値段が高い卵もない