マガジンのカバー画像

日々の活動記録

8
日常でふと思ったこと、今の活動の話など
運営しているクリエイター

#CanSat

#8 CanSan製作記

大学の授業の一環でこの半年(2023/4~10)、CanSatの製作に取り組んでいました.アメリカのブラックロック砂漠で開催された国際大会「ARLISS」に出場してきました. CanSatプロジェクトで得た学びについて備忘録的な意味を込めて書きました.長くなったので暇な人だけお読みください。(CanSat経験者以外には理解しづらい内容になったかもしれないです) CanSatのミッション内容やプロダクトについてはUNISECの技術報告書や、東工大のニュース記事に公開されている

有料
1,000

#6 アメリカ旅行記【前編】Black Rock砂漠

Cansatの大会であるARLISSに出場するためにアメリカへ.前編では出国から大会の終わりまでを書き残します. 1日目(9/9)Cansatはネバダ州のブラックロック砂漠で行われるためロサンゼルス空港経由でリノ空港を目指します.NRT(14:40)→LAX(8:55)~LAX(19:55)→RNO(21:28) ランチ ロサンゼルス空港は荷物を預けられるロッカーがなく(預けられる車があったけど値段が高い),リノ空港行きのチェックインが開始するまで空港内で昼ご飯を食べた