見出し画像

自分の疲れに気づこう。心が出すSOSってなんだろう。

頑張り屋さんなあなたは、
自分自身がどれだけ疲れているのか
恐らく分からないはず。

『まだやれる』
『やらなきゃ!』と思って、
日々やるべき事をこなしている😊🐉

そんな頑張り屋さんなあなた。

あなた自身の心が出しているSOSに
気づいていますか😊?

その心のSOSってなんだろう?
そのSOSは、あなたの性質によって
様々な形で出てくる。

例えば、

”怒りっぽくなる”
そんな人もいるだろう😊
落ち込んだり、寂しい時に、
自分を責めるというより、
トゲが出て、人を攻撃してしまう。

そんなあなたは、心のどこかで、
『怒りっぽい自分』に、後ろめたさを感じつつも、
やっぱり怒りっぽい。

そんなあなたも、
心からSOSが出ている可能性がある。
疲れが溜まると、怒りっぽくなる🌿

そして他には、

”ネガティブになる”
何かあると、自分を責めてしまう。
自己肯定感が低いあなたは、

物事をネガティブに考えてしまうだろう。

本来は、喜ばしいことを言われても、
裏がある?無理してる?社交辞令?
本当は思ってない?など、

悲観的に解釈してしまう。

そんなあなたも、
心からのSOSが出ているかもしれない😊

そして、例えば、
上の海の景色をボ〜っと見てしまったり、

そんなあなたも、
心が疲れている可能性がある。

ここで、『まだやれる』と
言い聞かすのではなく、

そっか、
疲れているから、
何かで休もう。

と認めてあげること、
あなたはいつも、頑張っているということを
認めてあげることが大切😊🐉

怒りっぽいのも、
ネガティブなのも、
全てが嫌になるのも、

「おかしい」「へん」なんかじゃなくて、
疲れている、という心からのSOSなんだ。

その疲れに気づけないのは、

頑張っている状態に慣れすぎて、
それが平均になっているから、

ないもしない時間が
もったいなく感じたり、
ダラダラしている自分が許せなかったり、

でも、

そのダラダラする時間、
好きな音楽を流して、
好きな香りを嗅いで、
好きな映画を見たり、
好きがお菓子を食べて、
好きな場所に行って、

温泉に行ったり、
リンパマッサージを受けたり、
アロマを始めたり、
旅行に行ったり、

それは、とっても大切な時間。

どんなに強い車でも、
ガソリンがなかったら走らないように、
どんなに強いあなたもで、

休息やリフレッシュがないと
頑張れない。

今日も頑張るあなたへ✨
私から、『無料占い』のプレゼント😊🐉🌿

自分の性質を知って、
そして、あなたにピッタリなリフレッシュ方法を
見つけていきましょう😊🐉✨

🔽無料占いはこちら🔽


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?