トレーニングの重要性

こんにちは!
今日はトレーニングの重要性についてお話しします。

トレーニングが好きな人、嫌いな人。
運動が得意な人、苦手な人。
様々おられると思います。

日々の悩み

日々、腰痛や膝痛、肩こりなどで悩まされている方は世の中にたくさんいますよね。


痛くなったから整形外科に行き注射をする方や
接骨院で姿勢が悪いから骨盤矯正をする方

などで改善しますよね。

診てもらった後は良くなってたが結局また痛くなってきた。


ではそれは何故なのか?

よく言われるのが
’’日頃の姿勢が悪いですね’’

‘’猫背だからですよ’’

ですよね。
これはもちろんそうだと思いますが
ではなぜそれが起こるのかです!

仕事が原因?
趣味が原因?


痛みの原因って何


同じ職場で過ごしていても痛みがある人、ない人いますよね?

結局根本はその人の動きの’’癖’’なんです。

この根本を放置し痛みだけに向き合ってしまうと再発は必ずと言っていいほど起こります。


そもそもの癖とは何か?と思う人

ここで言う癖は

丸一日歩けば
ふくらはぎが疲れる人、
すね前が疲れる人、
もも裏が疲れる人、
足裏が疲れる人

重たい買い物かごを持てば
二の腕が疲れる人
前腕が疲れる人
肩甲骨周りが疲れる人

様々います。
最近では歩行を認識するカメラなどもありますよね!

これがその人の動きの’’癖’’です。

筋肉の使い方


通常は大きい筋肉(体幹に近い筋肉)は大きい動きや力強い動きに適していて

小さい筋肉(末端に近い筋肉)は細かい動作をするのに適しています!

その癖を変えるために必要なのが’’トレーニング’’です!

単にトレーニングといわれると
ダンベルを使って…

腕立て、腹筋 みたいなイメージが強かったりしますよね。

筋肉をつけるトレーニングも必要ですが
筋肉を使う感覚を鍛えるトレーニングが重要です!


この感覚がないと後に必要になる筋力をつけるトレーニングでも効き目が半減したりします。

正しい順序で意図したトレーニングをしていくことが再発防止にとても重要なことです!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?