マガジンのカバー画像

釣りを楽しもう!!釣具、釣り方、釣りのレポートを詳しく紹介!

121
このマガジンでは皆さんに楽しく、釣りのことを学んでもらうためのマガジンです。 釣具、釣り方そして釣りのレポートまですべて紹介します!! 今どこで何が釣れてるか、そして最近発売され…
運営しているクリエイター

#リール

あまり聞かないウツボ釣り!タックルや仕掛けは?餌は?みなさんもぜひ興味深いウツボ…

皆さん、ウツボ釣りって聞いたことありますか?海のギャングとも呼ぶらしいです。それよりまず…

2023年買って良かった釣具10選

皆さん、今回は2023年に買ってよかった釣り具10選を紹介していきたいと思います。202…

14

シマノの新ロッド、23ディアルーナs100MHとストラディック4000XGを買ったの…

ということで、今回は、新しく購入した、竿、23シマノディアルーナs100MHと、シマノスト…

5

もうすぐ発売されるコスパ超最強のSWリール ダイワのBG SW!!2万円台の激安リール…

ということで今回は2023年の5月までに新しく発売されるダイワの激安SWリールを紹介してい…

18レガリスlt5000dーcxhインプレ!最近人気のコスパ最強のダイワリール!

2018年に、新作として発売された、(light tough)モデルのリールレガリスだ。1000番…

私が今使っている穴釣りロッドの紹介!穴釣りの竿を買うのに迷っている方へ。穴釣りを…

皆さん、穴釣りロッドって聞いたことありますか?穴釣りは、テトラの穴などに、ブラクリを落と…

アブガルシアのリールを人生初購入してみた!!!デザインや、巻心地をざっと説明してみた!!

はい皆さん、元気にしてますか?今回は、前使ってた、エリアトラウトのリールが壊れたということで、新しく、リールを購入しました!!これが、アブガルシアのカーディナルIIIのs1000です。そして今回はこのリールについてざっと話していきたいと思います!! アブガルシアのカーディナルIIIs1000を購入してみた アブガルシアとは何か アブガルシアとは、シマノや、ダイワと並ぶ、優秀な釣りメーカーのことです。以外に昔からある釣りメーカーなので、オールドなタックルなどでもよく見かけ

ダイワ21FCLTカルディア2000sを短く、ざっとインプレしてみた!!

はい、皆さん今回は最近購入した、ダイワLTリール、カルディアLTをインプレしていきたいと思い…

シマノ糸付きスピニングリール対決!! FX VS シエナ VS アリビオ VS 21ネクサ…

今回は、シマノの糸付きスピニングリールで、どのリールが一番良いか対決していきたいと思いま…

+6

ライトショアジギングや北海道でのアキアジを釣るため、新しい竿とリールを購入しまし…

シマノ21ナスキー VS 21アルテグラ  最もコスパ最強なシマノのスピニングリール…

最近シマノ21アルテグラを購入したということでやっとリール選びでは必ずどれを購入するか悩…

シマノ21アルテグラ4000XGとシマノ19エンカウンター100MHを購入したのでざ…

ということで今回は最近新しいロッドとリール(シマノ19エンカウンター100MHとシマノ21…

大阪にあるシマノの釣具や、自転車用品などが展示されている釣り人や自転車好きには特…

今回は大阪にあるシマノスクエアというシマノの釣具屋自転車用品などが展示されている場所に行…

【アジング】最初のヒトフリ【オススメタックル】

釣りの道具は アウトドア志向の人口が増えると共に 釣りをする人も増えている 特にアジングは 手軽さと釣り易さという性格を持つので 釣りのカテゴリーの中でも エントリーしやすく人気が高まってきている そもそもアジングって何? 右も左もわからない方は 後で読んで下さいね😊 これからアジングを初めるにあたり 道具は何を買ったら良いのか分からない 特にネットでの購入するのであれば 釣具店の店員さんの様なアドバイザーも居ないので 見当違いのモノを買ってしまう恐れがある。 最悪