見出し画像

9月の東川町議会定例会が開催されます。

9月6日(火)と8日(金)は、東川町議会の定例会が行われます。
9月の定例会は前年度の決算審議と認定の大きな議案があります。一般傍聴もできます。
7日、8日は2つの常任委員会に分かれて、各課から聞き取り調査を行うこととなってます。

分厚い資料が届いています。



6日(火)は朝9時30分から5名の議員による一般質問です。
私も登壇します。
質問項目は「キトウシ保養施設の運営について」と「ゼロカーボンに取り組む適疎な町宣言の具体的な取り組みについて」の2項目です。

「キトウシ保養施設の運営について」
現在建て替え工事真っ盛りのキトウシ保養施設(日帰り入浴施設)ですが、運営業者を募るプロポーザル形式の公募が6月末に締め切られましたが、不調に終わってしまいました。
現在運営事業者が決まっていないなかで、工事が着々と進んでいます。
来年GWのOPENを控え、どのように運営していくのか?これまで同様東川振興公社になるのか?
現在の状況を確認します。

「ゼロカーボンに取り組む適疎な町宣言の具体的な取り組みについて」
今年3月に上記宣言がなされましたが、それから半年経過し、町としての具体的な取り組みの内容について質問します。
町・職員が率先して行うこと。
町の事業者にお願いすること。一緒に取り組むこと。
町民に呼びかけること。指針。
先日視察した下川町の取り組みを引き合いにしつつ、質問していきます。


5名の質問内容と順番は以下の通りです。

9月6日 一般質問通告一覧 9時30分開始

1.  飯塚達央
・キトウシ保養施設の運営について
・「ゼロカーボンに取り組む適疎な町宣言」後の具体的な取り組みについて
2.鶴間松彦
・「ひがしかわ価値創造協議委員会」について
・ゼロカーボンの取り組みについて
・次期町政運営について
3.安原芳博
・東川町の自殺対策について
・東川町における忠別ダムの利活用について
4.正満正義
・農業資材高騰による町独自の支援について
5.鈴木哉美
・「学校図書館」について
・専門職の職員配置について

以上、興味があればぜひ傍聴にお越しください。