見出し画像

ワカサギシーズン到来ですね!!

ワカサギ釣りのアイテムが釣具屋さんで並ぶようになりましたね!!

氷も厚く張り出したらそろそろ氷上ワカサギ釣りの準備をしていきたいところです!

氷上ワカサギ釣りを始めよう!と思っている方に特に知っておいて欲しいテントの張り方や持ち物のまとめなど、参考にしていただければと思います!

ワカサギテントの張り方


今回はワカサギテントの張り方をブログ記事にまとめてみました。


キャンプをした事がなかったため、ワカサギテントの張り方も最初は不慣れで、吹雪の日、釣り中にワカサギテントがぶっ飛んでてんやわんやしました^^💦

その経験を踏まえ、しっかりとテント設営をするようになりました!!

みんなが暖かいテントの中でワカサギを釣っている中、自分達のテントだけぶっとんで、その後屋外でワカサギ釣り・・・本当に悲しいですよ💦

気を付けて下さいね!!


氷上のワカサギ釣りに行く時の持ち物


氷上ワカサギ釣り、自分達でドリルやテント、その他の荷物を持って行く場合、何を持って行けばいいのか。

ワカサギ釣りの経験からまとめました。こちらも合わせてご覧下さい。


氷上のワカサギ釣りの釣り方のコツ


そして、ワカサギ釣りでの大事な釣り方のコツです!

もちろん誘い方は大切ですが、誘うためにはワカサギのいるタナを見つける事が大切ですよね!

そのコツをまとめているので、ワカサギ釣りに行く前に、今一度確認してみて下さいね!



寒さ対策をしっかりとしてワカサギ釣り楽しんでいきましょうね!!


ここまで読んでいただきありがとうございました!

ワカサギ釣りは地域によってドーム船やボートなど様々ありますので、それらのワカサギ釣りでのコツの違いがありましたぜひ教えてください!


それではワカサギ釣り楽しんでいきましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?