見出し画像

「人生はプラスマイナスゼロだって言うやつは、決まってプラスのやつなんだ」

人生はプラスマイナスゼロだって言うやつは、
決まってプラスのやつなんだ

   西尾維新(小説家、漫画原作者、脚本家)

心を輝かせる名言集


言われてみればその通りかもしれない。

最近は意識したことなかったけど、以前は私もこの考えを支持していたところがある。

10代から20代の頃は人と比べて劣等感を持つことが多くて、「きっと今はマイナスが多い時期なんだ。これからプラスが増えていくはず。だって人生はプラスマイナスゼロになるはずなんだから!」と思っていた。

そう信じたかった。

20代後半から30代中盤はプラスが多かった。

「やっぱり私は遅咲きの人生だったんだ。ようやくプラスに転じてきた。よかった、よかった。」

でも40代に差しかかる頃にはマイナスとは言わないけど、プラスの時期は通り過ぎたなという感覚がある。

プラスとかマイナスという評価をするのに飽きたのか、だんだんこの言葉を意識しなくなった。


私はマイナスの時に、明るい未来が来るのを期待して「人生はプラスマイナスゼロだ」と使っていたけど、中には基本がプラスで、たまにマイナスのことがあると「人生はプラスマイナスゼロだ。こんなマイナスなことは今だけだ。」という意味で使っている人もいると思う。

人それぞれの人生だから、どういうスタンスでこの言葉を使うかは自由だ。

ただ、何もかも思うようにいかなくて悩んでいる人が、何もかも順風満帆にいっているから「人生はプラスマイナスゼロだよ。大丈夫、今はしんどいかもしれないけど、これから、これから。いいことしか待ってないよ。」とあっけらかんと言われると、場合によってはとても傷つく。

「あぁ、この人には理解できないんだな」とショックを受ける。

プラスの人も励ますつもりで声をかけて、傷つけるつもりなんてなくても、その無邪気さにマイナスの人は傷ついてしまうことがある。


恵まれている人もいれば、
恵まれていない人もいる。

運の良い人がいれば、
運の悪い人はいる。

自己肯定感の高い人もいれば、
自己肯定感の低い人もいる。

楽観主義の人もいれば、
悲観主義の人もいる。

自分優先の人もいれば、
他人優先でしか考えられない人もいる。

要領の良い人もいれば、
要領の悪い人もいる。

みんな平等だとかいくら綺麗事を言っても、本人の努力だけではどうしようもない格差がある。

どちらかだけが悪いわけではない。

でも、どちらかというと、それぞれ前者の人は知らずに後者の人にダメージを与えていることもあるから、気をつけた方がいいかもしれない。


私は後者の方が当てはまりやすいと思うけど、それでも知らないうちに誰かを傷つけている可能性はある。

相手の反応をちゃんと見て声をかけてあげないとな。


そして、やっぱりマイナスの時は「人生はプラスマイナスゼロ」だと思いたい気持ちも捨てきれない。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?