見出し画像

【サッカー少年】サッカー始めて1年、息子の成長と親の思い。

息子がサッカー始めて1年が経ちました。

いろいろ苦労や悩みもありますが、息子の変化や親の思いを書いてみました。


①上手くなりたいと言うようになった。

友達に誘われたから始めたサッカー、最初の頃は友達が休みの日は行きたがりませんでしたが、最近は友達が来なくても上手くなりたいから行くと言います。

サッカーが上手くなりたいと思ってくれてるのは親としてはとても嬉しい事です。

②高学年のゲームでも積極的に動けるようになった。


チームの人数が少ない為、練習最後のゲームは高学年に混ざってやります。
最初の頃はなかなか積極的にプレー出来ませんでしたが、最近はボールを奪う事やインターセプトを狙う動きが良くなったり、パスを貰える場所がわかって来たのか高学年からパスが来る事も増えました。
高学年が息子に指示を出してくれたりするので、動きやすいってのもあるかもしれませんが良いプレーが出来て息子も楽しそうです。


③筋力がついてきた。


サッカー始めた頃は背も低く体もガリガリでしたが、最近は特に下半身は筋肉がついてしっかりした体つきになったと思います。
まだ背は同学年と比べても低めですが、体が強くなった事でボール奪取能力は上がったように感じます。
年上の子達相手でも簡単に奪われる事も減り、キープ力も上がってると思います。


④あまり伸びてない事もある。


サッカー始めた1年前と比べると全ての能力が伸びましたが、リフティングやボール扱いはちょっと停滞気味な気がします。

まずリフティングについてはコツを掴めそうで掴めない感じで、真剣に練習すれば上手くなりそうですが、あまりリフティングが好きでは無く練習もしません。
なので10〜15回で停滞中です。

ボールタッチは早くからyoutubeを見て練習してた為、同年代の中では早くいろいろできるようになりましたが、ここ最近はボールタッチ練習やドリブル練習をしなくなってイマイチ伸びてない感じがしてます。


④親の思い。

親としてはサッカーを楽しんで、そして好きになってくたらそれで十分です。

もしかしたら仲の良い友達が威圧的なコーチが嫌でチームを辞めるかもしれません。
サッカーが好きで始めたのにとても残念です。

息子は友達が辞めてもサッカーを続けると言ってます。

私は息子の意思を尊重するつもりなので続けるならそれで良いし、もし辞めたくなったらそれも仕方がないかと思ってます。

サッカー2年目も息子が楽しく続けれる様にサポートして行こうと思います。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?