見出し画像

にじさんじの女性コンビはライブで『ロキ』を歌う義務があるらしい

嘘ですけど。

すいません、仕事に疲れてるんで気分転換に頭の悪いnoteを書きます。

これまで、ライブイベントでにじさんじの女性コンビが『ロキ』を歌う流れができつつあるらしいです。というメモです。

1. (参考)2019.6.10 歌ってみた動画 by 楓と美兎 a.k.a. かえみと(樋口楓・月ノ美兎)

ライブではないのですが全ての発端らしいので。

でろーんが過去の配信で経緯を語っていますが、(恐らく「にじさんじのくじじゅうじ」の楽屋で)えるえるがでろーんに「かわいい声の人とロキを歌ってほしい」と提案したらしいです。
お相手の候補は当初ロボ子さん(ホロライブ)だったらしいんですが、そこに居合わせた委員長が「楓ちゃん。わ・た・く・し」と自己アピールし、結果、かえみとで実現したと。

これを書いている現在、委員長のチャンネルに上がっている歌動画ではもっとも再生数が多いです。

2. 2019.12.8 「Virtual to LIVE in 両国国技館 2019」 by さくゆい(笹木咲・椎名唯華)

ライブの5曲目でさくゆいが披露。変なポーズを決めたりビーム(やよやよ波)を出したり、やりたい放題やってました。

記録がちゃんと残ってなくてもしかしたら記憶違いかもしれないんですけど、確かライブ直後の最速感想放送で、この曲を採用した理由を「かえみとロキがかっこよかったので」とか笹木あたりが言ってた気がします。

観たかったら円盤買ってください。

(追記)コメントで教えてもらいましたが、3/27までなら、にじさんじフェスを記念した以下の配信のタイムシフトでさくゆいロキを観れます。無料ですがプレミアム会員限定。さくゆいロキは3:50頃から、とのこと。

3. 2021.1.30 「VTuber Fes Japan 2021 DAY1」 by 楓と美兎

にじさんじ外のイベントでかえみとがデュエットしたのは恐らく初で、しかも2人の歌動画で人気が高いこの曲を、生バンドで……というので、ファンが歓喜したやつです。

なお、かえみとの2人は昨年末に尊様が主催したNJU歌謡祭でもデュエットしており、当初はそこでの候補曲としても『ロキ』が挙がったらしいのですが、権利許諾を取るのがめんどくさくてお流れになったそうです(でろーんの配信より)。
ここで『ロキ』がお流れになった結果、2人が歌ったのがあの『豚のご飯』です。

画像1

無料と有料でこうも扱いが変わります。世知辛い世の中ですね。

ちなみにこの VTuber Fes、もうニコニコでの視聴期限も切れてるし、当然まだ円盤化などもされていません。

4. 2021.2.27 「Shout in the Rainbow! 東京リベンジ公演」 by リゼアン(リゼ・ヘルエスタ、アンジュ・カトリーナ)

先日開催されたこのライブで披露されたもの。先述のライブ版かえみとロキからは1か月も空いていません。

「やよやよ波」を撃ったりイントロや間奏でのMCがコミカルだったり、明らかに両国でのさくゆいロキを意識しています。僕は最後のダブル「荒ぶる鷹のポーズ」でダメでした。
2人の振り返り配信(リゼアンジュ)からも、さくゆいリスペクトは明らかな感じ。

これ書いてる時点ではまだニコニコのタイムシフトで観れます。無料パートなので、観るなら今のうちです。



ここまで一通り書いて気づいたんですが、ここに挙げた『ロキ』、僕は奇跡的に全部生で観ていました。だから頭にこびりついてたのかもしれません。
次も生で観られるといいなあ。次はCrossickあたりでしょうか。Crossickだとどっちがどっちのパートやるんですかね。


番外:2020.8.22 「ド葛本社MUSICLIVE 2020夏」by ドーラ&葛葉

おまけですが。

スタジオライブですけど、ド葛本社のライブでドーラ&葛葉の親子コンビが『ロキ』を歌ってます。にじさんじでは逆に珍しい男女コンビです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?