見出し画像

漢字表記ルールについて思うこと

個人的に「記者ハンドブック」のルールが正解というか、ベターだと思っています。
媒体によっては、「読者層に大人や専門家が多いため基本的に漢字は閉じてください…」といわれることがありますが…
記者ハンドブック的には印刷したときに画数が多くて読みづらい漢字をあえてひらがな標記にしている場合もあるので、例えば「曖昧」をひらがな標記にするのはちょっと…

媒体の考え方がそれぞれあるので従います。が……読者に優しい文章というのは大切だと思うので、読んでる人のレベルに合わせて漢字表記を増やすというのはどうも納得ができません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?