【マリオットプラチナチャレンジ】2023年11月2日がオススメの理由


こんにちは😃
マリオットプラチャレ聞いたことある人も多いかもしれませんね
でも、クレカ年間決済400万は厳しいという方に朗報✨
通常はマリオット系列ホテルに年間50泊は必要なプラチャレ
90日間で16泊!を有償で宿泊すればプラチャレ達成となります!
プラチャレ!16泊目は2/2以降が良いので、その理由もあわせてヨケレば最後まで読んでくださいね😊

フォーバイシェラトン中部国際空港、マリオット名古屋アソシアホテル、シェラトン台北、フェアフィールド岐阜清流里山、コートヤード・バイ・マリオット名古屋と来月だけで5泊予約して、これは、プラチナチャレンジ目指した方が良い✨
となって、調べた内容をシェアします✨

プラチナエリートの特典をおさらい
◎レイトチェックアウト16時まで(ゴールドエリートは14時まで)
◎ポイントボーナス50%(ゴールドエリート25%)
◎客室アップグレードスイート含む
◎ラウンジアクセス利用可(ゴールドは有料)
◎レストラン、バー割引20%OFF(ゴールド15%OFF)
◎ウェルカムギフト(朝食、ポイント、アメニティで選択)
プラチナエリートの最大の魅力はクラブラウンジ✨と言われるので、クラブラウンジを台北では経験してみようと思います

ホテル代が多少高くてもこれだけのメリットがあれば、マリオットプラチナチャレンジする価値は有りそうです✨

プラチナチャレンジのルール

マリオットボンヴォイ会員であること(クレカはなくてもOK)
2023年にプラチャレしていないこと(年に一回のみ)
一泊の宿泊実績があること(OTA予約は対象外)
過去24ヶ月以内に1回でも下記があれば良い
有償宿泊
ポイント宿泊
特典無料宿泊
マリオットポイント購入
マリオットカードを持っているなら、ショッピング決済によるマリオットポイントの変動があればok
この条件は変わるので都度、マリオットに要確認✨

プラチャレ達成基準と注意点
必要な宿泊数:有償で16泊
期間:申込月+3ヶ月
開始のタイミング:2日からがおすすめ
エリート期間:達成した年+1年
2024年1月に達成→2025年1月まで
2024年2月2日以降に達成→2026年1月まで

マリオットボンヴォイの締めの月が毎年1月の為、1月に達成した場合、その翌年の1月まで有効
2月に達成するとその年+1年でプラチナエリートは2年有効となります
2月1日がマリオットの粘土の切り替えになっているので、安全を考えるなら2月1日ではなく2月2日以降を16泊目にすることでプラチナ期間が約2年になります



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?