見出し画像

【未経験からの副業】社会人サークルを成功させる50のマニュアル【イベント運営・集客・黒字化・持続化】

時は空前絶後の副業ブーム。

SNSの広告は稼げる副業の情報であふれています。


・ブログ
・アフィリエイト
・物販
・せどり
・FX/トレード

これはほんの一部ですが、よく目にするワードもあると思います。
そんな中、注目が集まっているのが、イベント運営です。

特に社会人サークルは、コロナが明けつつある今参加者が爆発的に増えていて、ブルーオーシャンとも言える状況です。
しかし、イベントを運営し黒字を出し副業にするのは少々ハードルが高いように感じますよね?

そこで本記事では、全くなんのノウハウもなかった私がいかに社会人サークルで利益を出すことに成功したか、かなり具体的に書かせて頂きました。

そもそも社会人サークルって何?

社会人サークルは、社会人(一般的には大学を卒業して社会に出て働いている人)が参加する活動や交流のグループです。社会人サークルは、趣味や特定の活動に関心を持つ人々が集まり、共通の興味や目的を持つことで交流し、活動を行います。

社会人サークルにはさまざまな種類があります。例えば、スポーツサークルではサッカーやバスケットボールなどのスポーツを楽しむメンバーが集まり、定期的に練習や試合を行います。また、音楽サークルでは楽器を演奏する人々が集まり、一緒に音楽を奏でたり、コンサートを開催したりします。他にも、料理サークル、写真サークル、アートサークルなど、様々なテーマや活動内容を持つサークルが存在します。

参加するメリットは?

社会人サークルに参加することによって、仕事以外の時間を有意義に過ごすことができます。また、新たな趣味やスキルを身につけたり、同じ趣味を持つ人々との交流やネットワーキングの機会を得ることもできます。さらに、仕事上のストレスを解消したり、新たな友人や人脈を作ったりすることもできます。

社会人サークルは、参加費や活動の頻度、ルールなどが設けられている場合もあります。興味のあるサークルを見つけて参加することで、充実した社会人生活を送ることができるでしょう。

私の実績


・全くの未経験から社会人サークルを立ち上げ
・立ち上げ三か月で黒字達成
・年間参加者数1000人以上
・累計イベント開催回数300回以上
・副業としてイベントでの年商400万円


高い水準でのリピート率で、常連メンバー多数。
ここでのつながりを機に、
サークルHPを作成してくれるエンジニアさん
紹介動画を作ってくれる動画編集者さん
サークル紹介ブログを書いてくれるブロガーさん
SNSマーケティングをしてくれる広報さん
自分が不在時でもイベントを回してくれる当日スタッフさん

ありがたい事に、縁を大切にした結果、沢山の協力者が集まってくれました。
その理由も自分なりに解析してお伝えします。

社会人サークルを成功させる50のマニュアル

社会人サークルを成功させるには大きく分けて5つのセクションに分けられます

・サークルを作成
・イベントを作成
・集客
・イベントを開催
・アフターフォロー&次回イベント作成

上記の5つの手順を踏む事で社会人サークルを成功させる事が出来ます。
ここからは、私の経験をベースに書かせて頂きます。

サークルを作成

■ コンセプトを分かりやすくする
サークルを作る際には、まずはコンセプトを明確にしましょう。

どのような目的を持ってサークルを作るのか、
どのような活動をするのかを明確にすることで、
ユーザーが参加しやすくなります。

例えば、同じ趣味を持つ人と集まって楽しく過ごす、地域のイベントに参加して交流を深める、スポーツやアウトドアなどの活動を通じて健康的な生活を送るなど、様々なコンセプトが考えられます。

コンセプトがないサークルでは、イベントを企画する事が出来ません。
簡易的な物でもいいので、まずはコンセプトを決めましょう。

例)
・飲み会サークル
・散歩サークル

初めはこの程度でOKです。あまり凝り過ぎず、シンプルなコンセプトが好ましい。

悪い例)
・遊びサークル
・運動サークル

「遊びサークル」では何で遊ぶかが分からないので、参加者に伝わりづらいです。
「運動サークル」でも同様に、何の運動なのかを決めましょう。

改善例)
・ボドゲサークル
・バスケサークル

■ サークル名を「地名+イベント」にする
サークル名は、わかりやすく覚えやすいものが良いです。地名+イベントのような、参加しやすい名前を付けることで、周りの人にも知ってもらいやすくなります。

例)
・新宿バスケ会
・大阪ボドゲ会

■ つなげーと/ジモティ/サークルブック/Instagram/などで宣伝する
サークルを宣伝するために、様々な方法があります。例えば、地元の情報サイトや地域の掲示板「つなげーと」、ジモティ、サークルブック、Instagramなどを利用することで、多くの人にアピールすることができます。

私のおすすめは「つなげーと」です。
SEOでかなり上位に検索されるので、まずはつなげーとでサークルを作りましょう。

■ サークルのサムネイルを雰囲気が伝わる画像にする
サークルのサムネイル画像は、サークルの雰囲気を伝えるものとして重要です。例えば、サークルの活動内容やコンセプトに合わせた写真を使うことで、参加したいと思ってもらいやすくなります。

フォントは一つに絞り、サークル名を大きく目立たせましょう。
フリー素材を使うよりも、実際の活動風景やイベント時の集合写真を使うと、より参加者に雰囲気が伝わるでしょう。

■ 主催の自己紹介を書く
サークルを主催する人は、参加者に自分自身を知ってもらうために、自己紹介を書くことが大切です。自分自身の趣味や興味、サークルを作るきっかけなどを書くことで、参加者に親近感を持ってもらいやすくなります。

参加しようと思う方は不安な気持ちを抱えています。どんな人が主催しているのか、どんな思いでイベントを行っているのか、これが知れるだけでかなり参加のハードルは下がるでしょう。初めは簡易な文章で大丈夫です。まずは自己紹介を丁寧に書いてみましょう。

■ ネットワークビジネス、マルチ商法NGと記載する
サークルを作る際には、ネットワークビジネスやマルチ商法などの商業的な目的を持つ活動には注意が必要です。そのため、サークルのルールとして、ネットワークビジネスやマルチ商法を禁止する旨を明確に記載しましょう。

残念ながら社会人サークルにはこういった勧誘の輩がはびこっています。勧誘NGと記載がないサークルはかなり警戒心を抱かれます。きちんと明記しましょう。

イベントを作成

■ まずは経費を抑える、場所代がかからないイベントから始めましょう

例)
・ピクニック
・散歩 or ランニング
・カフェ会
・ランチ会
・オンラインボドゲ会 ※BGA使用

イベントを開催する上で必ずぶち当たる壁、それは経費です。
初めてのイベントは経費を抑える為、場所代がかからないイベントから始めることをおすすめします。

「経費を賄う為に、あと5人集めなきゃいけない」
「明日が開催日なのに赤字が確定している」

こんな気持ちでやっていると気持ちが沈み、すぐに辞めてしまいます。最初から大きな黒字を出す事は難しいですが、リスクを最小限にしながら続ける事は可能です。
それが経費を抑える事です。

例)カフェ会
経費:自分のコーヒー代350円

だとすると、参加費を400円に設定してイベントを開催すればいいのです。
参加者が一人でも来れば黒字が確定します。
もちろん参加者が一人だけの場合は50円の利益しか出ませんが、初回のイベントで黒字になればそれは立派な副業です。

もし仮に一人も集まらなかった場合は、イベントを開催しなければいいのです。この場合も赤字にはなりません。プラスマイナスゼロです。

オシャレな会場を用意して、食事も飲み物もこだわりの物を用意して。そんなイベントも素敵ですが、まずは経費の掛からないジャンルから始めましょう。

例)
・ピクニック
・散歩 or ランニング
・カフェ会
・ランチ会
・オンラインボドゲ会 ※BGA使用

■ イベントタイトルを「地名+イベント」にする

悪い例)
・休日に皆で運動しようよ!
・都内でわいわい食事会!

「休日に皆で運動しようよ!」では何の運動か分からないです。

「都内でわいわい飲み会!」では具体的な場所が分からないです。

改善例)
・代々木公園でランニングをしよう!
・大阪駅近くでピザを食べに行こう!

こうする事で、場所と内容を一目で伝える事が出来ます。

■ 土日と金夜に開催しましょう
基本的にイベント運営は娯楽施設と同じような物です。
カラオケやボウリングって、金曜夜や土日は料金が高いですよね?
その理由はもちろん人気だからです。
人が集まりやすい日は料金が高くてもお客さんが来てくれるのです。

全くの無名イベントに人の集まりにくい月~木曜日では集客は見込めません。
土日か金曜夜がおすすめです。

おすすめの時間帯
・土 / 11:00~22:00
・日 / 11:00~20:00
・金 / 19:00~22:00

土曜日に11時から22時まで、計11時間のイベントを開催しろという訳ではありません。
11~22の間の2時間、もしくは3時間程度のイベントがやりやすいです。

■ 「初心者歓迎」「お一人参加多数」と記載
もし「野球経験者だけでの野球会」を開催する場合は別ですが、誰でも参加OKのイベントの場合は「初心者歓迎」「お一人参加多数」と記載しましょう。

イベントに参加しようとしている人は一様に
・新しい事を始めてみたい
・興味はあったけど、一人では行きづらい
と考えているものです。

「初心者歓迎」「お一人参加多数」と記載し、参加のハードルを下げて上げましょう。

■ 集合場所は、グーグルマップのリンクを共有

参加者が迷わないようにしましょう。また、最寄り駅から徒歩何分か、自分の服装や名前、細かい集合場所なども明確にすることで、参加者からの声かけがしやすくなります。

■ 参加者の年代や男女比も記載すると、参加しやすくなります。また、年代限定にすることで、より絞り込まれた参加者を集めることもできます。

社会人サークルに来る方はほとんどが20~40歳に収まります。
主催者の年齢に近い方が集まるので、あなたが20代なら20代限定、30代なら30代限定に絞ったイベントを立ててみるのもいいでしょう。

■ サムネ、雰囲気が分かる写真(集合写真以外のオフショットも大事)
イベントのサムネイルは、集合写真以外の雰囲気の分かる写真を使用することがおすすめです。参加者がどんな雰囲気のイベントかを想像しやすくなります。

■ クレジット決済にする
現金での支払いだと、当日キャンセルが増えてしまい、当日現金を回収する手間も増えてしまいます。また、クレジットカード決済は、スマートフォンなどから簡単に申し込みができるため、参加者のハードルを下げることができます。
「つなげーと」であれば、クレジットカード決済機能も付いているので、手間なくクレジットカード決済を導入できます。

■ 固定ファンがついてきたら、姉妹サークルという形にし、別ジャンル、経費のかかるイベントに挑戦するもよし。(宿泊イベント/貸し切りイベント)

経費の掛からないイベントで固定のファンがついたら、別ジャンルのイベントに挑戦してみるのも良いでしょう。
経費がかかるイベントは人数が集まらなかった時の赤字リスクは伴いますが、集客に成功した時の利益も跳ね上がります。

■ 新規イベントはめげずに続けることが大切です。失敗することもあるかもしれませんが、挑戦を続けることで、成功することがあります。

何事もそうですが、一度失敗して諦めてしまっては元も子もありません。
なぜ失敗したのか原因を突き止めましょう。

・日時
・開催地
・料金

など、さまざまな観点から他イベントと比較し、反省をし次に活かしましょう。

集客

■ 協力者を募る

ここから先は

2,980字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?