見出し画像

青梅

先日猫の街として有名な青梅へ行ってきました。
猫の街と言われているので「常保寺」には「猫地蔵」があります。

猫地蔵

あと小泉八雲の話に出てくる「雪女」縁の地で妖怪の街としても有名なので結構見所がありますが…一か所一か所距離がありすぎて軽装備で行かないと歩きすぎて汗だくになり途中で「もういいかな」となってしまいます。
あとは休み休み行くか、ネットで調べてから回る順番を決めといて青梅に行くのがいいと思います。


駅前は再開発の為立ち退きが始まっていてお店が無くなりつつあるので
喫茶店は駅前から少し離れた場所になってします。
あとガッツリ食事をしたい人も駅から少し歩かないといけないかもしれません。(コンビニとお弁当屋はある)

それではクワヘリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?