見出し画像

木霊のように





わたしが周りに思ってた


「これくらいやってよ!」


。。が


まわりまわって


「これくらい凛さんやってよ」


になってたと気づいた日。。





♡♡



ヘルパーしてると

ああ。。これくらいやっておいてほしいのに


ってこと。。結構あるのね


洗剤や調味料がほんの僅かしかないのに


絶対詰め替えないヘルパーさんや


洗濯機だけ回して


干すのとたたむのは次のヘルパーさんに


お願いしますってメモだけ残して

帰るヘルパーさん


時間ないときとかは


つい、イラッとしたりしてたの


「なんでやらないの。。これくらいやってよ!」


ってね笑



だけど そう思えば思うほど



「これくらいやってよ!」は



 周りから


「凛さんがやってよ」


になってた。。


宇宙は思ってるとおり返してくる

って言うけど


まさに本当だったなと思った


わたしの「これくらいやって」は


そのまま

「これくらいやって!」って形で


ちゃんと叶ってた





そう気づいたら なんだか笑っちゃって。。


でね。。わたしは



子供に対してもずっとそう思ってたんだ


「ゴミ出しくらいやってよ」とかね


だけど そう思えば思うほど



「これくらいやってくれるだろう」
って感じで

子供も動こうとはしなかったのね


それが。。なんだ自分にある 「やってよ!」





自分に「やってよ!」で返ってただけだ

そう思って ふっと楽になってたら


今日 二男がレシピ観ながら


買い物に行ってくれておかず作ってくれた


こんなことあったかな。。


初めてかもってくらい。。


面白いよね。。


自分の出す思考が変わると



返ってくるものも変わる。。を実感した



♡♡


自分が誰かに

コントロールされてるように感じてるなら


あなたも無意識に


誰かをコントロールしたいと思ってる



あなたが期待に応えなきゃ。。そう思ってるとき




あなたも無意識に周りに



「期待に応えてよ」って期待してる



全て 木霊のように返ってくる




♡♡


自分から出したものが


自分の受け取るもの



つい忘れるけど


そのことを思い出すと


周りの人達が

いま自分がどんなものを出してるか

教えてくれてることに気づけるね


♡♡


人は自分の鏡


これは本当にそうだと思ってる



自分の背中や内側は自分じゃ見られないから

気付けないから


周りの人達が見せてくれて教えてくれる



だから

見せてくれてる人をなんとかするより



自分を変えちゃった方が早いよね



映る自分の姿が気に食わないからって


鏡を叩き割っても 何も変わらないから

何度も何度も

叩き割ってきて思う。。


♡♡



誰かへの励ましは自分への励まし。。


自分への優しさは 誰かへの優しさ


その誰か。。はわからない


だけど ちゃんと誰かに届いてる



鏡のように反射しあいながら











最後までお読みいただき

ありがとうございます










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?