見出し画像

家事代行アシストによる名古屋生活お得情報~「初めての不動産売却、相続」

家事代行アシストによる名古屋生活お得情報~「初めての不動産売却、相続」

お疲れ様です。
今日も無理やりな気もしますが。
「家事代行アシストによる名古屋生活お得情報~「初めての不動産売却、相続」」
何せ私も初めてのことだらけ、皆様にも知って頂こうかと。

昨日、不動産屋さんに実家の査定に来てもらいました。
とりあえず2社。
あと2社は机上の計算で相場の見積もりを取ります。

あ、最初に申し上げておきます。

投資や投機的な事に興味はありません。
不動産を売却せずに有効活用(賃貸や駐車場)することも考えていません。
なので、それ系の勧誘営業・電話は一切お断りします。

さて、実家が安全に空き家になったので兄と二人で相続します。

*あくまで素人です。間違ったことを書く可能性も無くはありません。ご参考にされる方はあくまで自己責任、不動産屋さんや税理士などの意見を聞きながら進めてください。

そのためには
①不動産の登記変更(名義変更)
②相続
③不動産の売却
という流れがあります。

まず、不動産の売却の話から。
①不動産屋さんに買い取ってもらう方法と、仲介してもらって買い手が現れるのを待つ方法がある。
⇒前者の方が早く売却できる(名義変更など必要な事が揃っていれば不動産屋さんによっては即日も可能)
⇒後者の方が高価く売却できることが多いが、時間がかかる。
⇒最初「仲介」で頼んでおいて、あとから「買取」に切買えりことも可能。
⇒「仲介」のばあい、早く売れやすい価格設定を不動産屋さんはある程度把握している。
②築40年以上でも、必ずしも建物を解体しなければならないわけではない。
⇒買い手が解体する、不動産屋さんが解体する、解体せず「中古住宅として住む」など。
③家財道具なども、そのままでいい場合がある。
⇒といっても、処分はされます。買い取ってもらうか、単純に処分するか。冷蔵庫や洗濯機などは住む人が使うケースもあるのかもしれません。
④かかる費用は、更地にするなら解体費用(200万円~400万円位)、不用品などの整理(最低でも20万円から)、確定測量(30万円~80万円)、司法書士報酬や登録免許税(20万円以上?)
⇒不動産屋さんが解体や処分の業者さんを紹介してくれて、業者への支払いは不動産が現金化出来た後でいいケースもあります。
なお、売買契約時に建物が残っていてもいいそうです。ただし、引き渡しまでに「更地にする」という約束があった場合はやはり更地にしなければいけません。
⑤建物を残しリフォームするならリフォーム代(数十万円~100万円位?)
⑥税金の事も忘れずにーーー翌年の市県民税、所得税
⑦空き家特例で3000万円以下なら上記の税金は0になることもある。ただし期限あり。
⑧相続税は3000万円+1人600万円なら控除(課税されない)
*くどいようですが「税金がかかる・かからない」の話は額が大きい話なので必ず税理士さんなどに独自に確認してください。
⑨更地にすると固定資産税が約5倍に跳ね上がります。
⑩自治体が介在する「空き家バンク」でも売却は可能
⑪自信のある方なら個人で売却も出来る
⑫売却せず、賃貸にして活用する事も選択肢の一つ。ただし、まとまったお金が入る訳ではない、大家の管理責任がある、家賃滞納時の対処がやっかい、短期賃借権によって借り手がある程度保護されている・・・などから私は選択肢からはずしました。

まあこんなとこでしょうかね。
私はこれらの情報を税理士よりも2社の不動産屋から教えてもらいました。
税理士にもよりますが、彼らは「聞かれたこと以外教えない」傾向にあります。

今日はこの辺で。
またここでお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?