見出し画像

note 1週間やってみて

初投稿から1週間、毎日投稿続いたので思ったことを書きます。

[書くこと]
 書こうと思ったことがあれば、思ったより分量書けた。ただ、読み返してみると何が言いたいのかわからない状態になっている。

[生活への影響]
 日常のちょっとしたこともメモしたりして、変わり映えしない日々の解像度が上がった。
 一方で、そういうモードを続けることって疲れる。何事もなかったように受け流して、忘れてしまった方が楽なのに、こう思ってしまうのは慣れていないからか、向いていないから・・・?

[反応]
 まずは続けることなのですが、ビュー数は右肩下がり、掲載期間が短いのでそんなもんですね。見てくれた人は、画像を使わせていただいた人が多い感じ。

[これから]
 頑張りすぎない程度な継続
 特にテーマを決めたり、ターゲットを決めたりせず、日々の気になったことをいろいろと書いていく。そのうち何か見えてくればラッキー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?