見出し画像

#4 会社員の給料「だけ」はありえない。大切な人を守る為に。

皆さん、こんにちは!写真はインドで最も高い塔です。
かなり高いので収まりきらず上の方だけです(笑)

もし万が一のことが起きたら

さて、今日は前回も簡単に触れたのですが、収入が会社からの給料だけというリスクについて書かせて頂きます。

会社員として我武者羅に働いて昇進をしていくということ自体は素晴らしいことです。私もいかに前年の自分を超えていくかを考えて仕事に励んでいました。

でも、この世の中というのは「想定外」のことが起こるものです。例えば、不正などで会社が一気に傾くこともあるでしょう。交通事故に会って寝たきり生活になることもあるかもしれないし、災害に遭って家が倒壊することもあるかもしれません。

大事なことは、もし万が一のことが起こった時でも大丈夫な備えがあるかどうかです。そのことがいわゆる枕を高くして安心して寝られる状態だと思うわけです。


あなたの大事な人を守る為に

そして、これはご家族がいる方に特に言いたいことです。もし万が一のことがあって給料が全く入ってこなくなったらあなたの奥様やお子様は守れますか?

転職先を探せばいいじゃないかと思うかもしれませんが、ある程度年齢が高くなると再就職が厳しくなるという現実もありますし、もし寝たきりのような状況になったらできることがかなり限定されることになります。

ご家族のことを本当に愛していて、本当に守りたいと思うのであれば会社員の給料だけという状況は本当に大きなリスクの中にいます。

ご家族のことを本気で愛しているからこそ、会社員とは別の収入を作ることを今日から一歩踏み出してほしいのです。それはネットで調べることかもしれませんし、本を読むことかもしれません。そんな小さな小さな一歩が数年後にとてつもない大きな差を生みます。

そして、お子様がいらっしゃる方は更に考えてみてほしいのです。お子様の笑顔をずっとずっと見ていたいのであれば、会社員の収入とは別の収入を作ること以外の選択肢は無いと思います。

本当の意味で家族を守る

私にも妻がいますが、自宅と賃貸用不動産を持っているので、もし私に万が一のことがあってもローンは全て消えるので、ローン残債の無い自宅と、月数十万の家賃収入を生み出してくれるローン残債の無い賃貸不動産が残ります。

これ以外にも株の配当金収入も数百万あるので十分に生きていけるはずです。そう思えるだけで本当に安心しますし、本当の意味で妻のことを守っているという気持ちにもなります。

会社経営とも通じるものがあると思いますが、もし万が一のことがあってもそれを「想定内」にできるかどうかがとても重要です。

楽観的に生きることは素晴らしいことだと思いますし、私も基本的には超楽観的な人間です。但し、大事なものを守る為に様々なリスクを考えることは、ある意味で仕事を一生懸命にやる以上に大事なことのように思います。

私は家族がいる後輩にもしこのような万が一の事態があった時、家族をどうやって守るの?と聞くと、ほとんどの人がただただ黙り込みます。

大変申し訳ない言い方ですが、それって本当に愛してるの?本当に大事に考えているの?と毎回思います。厳しい言い方ですが、おそらく一生懸命仕事をすることが家族を支えていると錯覚しているのだと思います。

一生懸命仕事をすることは大前提の話で、やっぱりそれ以外に収入の柱を2つ3つと増やしていく努力を平行させることが重要です。

最初は雀の涙程度の収入かもしれません。それでも、「今この瞬間から」努力を始めてほしいと思います。

幸いにも私たちはインターネットやスマホが普及している世界に住んでいるので、情報は「民主化」されています。ネットやYouTube等で十分信頼できる情報は得ることができます。私も最初は本とYouTubeで勉強を始めました。

資産所得を作ろう

そして、特に不労所得を意識して作っていってください。不労所得というと「働かずに」みたいなイメージがあるので私はこの言い方はあまり好きではなく、資産から得られる収入なので「資産所得」と呼んでいます。

会社員とは別の収入を作ると言ってもフードデリバリーの配達員等をするということではありません ※この仕事を悪く言う意図は一切ありません
要は、自分が寝ていてもお金を運んでくれる収入を持つということです。

例えば、不動産、株式配当、債券利息、アフィリエイト収入、YouTube広告収入などなど、、、様々ありますが、あなたが寝ていても旅行していても「あなたの代わりに働いて」あなたのポケットのお金を運んできてくれるものです。


まとめ

繰り返しになりますが、あなたの大事な人を守る為に是非一歩踏み出してみてください。応援しております。

それでは、今日はこの辺にします。
本日も素晴らしい一日をお過ごしください!
皆さんの一日が笑顔と感謝で溢れるものになることを願っています。

(自己紹介)




本記事に価値を感じて下さった方は宜しければサポートお願い致します🤗頂いたサポートはより良い記事を書くための活動費に充てさせて頂きます!