某ナナシ

戯言が多いです。 気持ちの整理に使っています。

某ナナシ

戯言が多いです。 気持ちの整理に使っています。

マガジン

最近の記事

「人生に生きる意味はない」という言葉について考える

はじめに「人生に生きる意味はない」が自殺を選ばずにこの世に存在する理由になるというお話を聞いたことがある。人生を生きなければ死んでしまうと思うのだが、これは一種の逆説的な言葉なのかもしれない。つまり人生に生きる意味がないからこそ生き続けてみるという解釈だろうか。少し歯切れが悪い。というより、ズレている気がする。この世から距離を置いたところに自分を置いて辛い現実から目を逸らすということだろうか。 「生きる」とは「人生に生きる意味はない」の背景には簡単に言えば毎日、真面目に神経

    • 就職活動について

      お久しぶりです。某ナナシです。 夏のインターンについて 夏のインターンも終わりに近づいています。私は今夏、企業見学2件・インターン(one dayのもの)に3件しか行きませんでした。このままでヤバイという不安が非常に強いです。しかし、今年の夏休みは就職活動を行えないほど忙しかったのも事実です。なんせ集中講義が3つも被っていたのだから。自分の計画力の無さに失笑してしまいます。失笑するのと同時にこの失笑とはとてもよろしくないものではないかと考えました。 それは自分に対しての失笑

      • サークルを掛け持ちしてキャパオーバー

        こんばんは。 サークルを掛け持ちし過ぎてキャパがオーバー気味です。 今2つサークルを掛け持っているのですが、勉強と両立しながらの活動が想像以上に大変です。勉強も疎かにできないけど、サークル活動にもっと積極的に参加したいという気持ちがあります。 この調整が難しいです。 サークルを掛け持っている理由ですが、自分のスケジュール帳に余白を作りたくないという気持ちがどこかにある気がします。 毎日が充実していることに疑いを持たないために、スケジュール帳を見ているのではないかと考えるよう

      「人生に生きる意味はない」という言葉について考える

      マガジン

      • 奇妙なお話
        0本