。°(ᐡ•̥ᴥ•̥ᐡ)°。 🐾(

。°(ᐡ•̥ᴥ•̥ᐡ)°。 🐾(

最近の記事

慶應理工物理研究(2023年第二問)

(1)静磁場中で動体棒が動いている時の誘導起電力の決定は基本『vbl公式』で決定する。ただし、ファラデイの法則で求めるよう誘導されることもあるのでこれもできるように。この時、問題文では指定されてないことも多々あるが磁束の正の向きをあらかじめ定めること。また、磁場が時間変化するような設定の問題では、『vbl公式』は使えずファラデイの法則一択となることも抑えておく。((補足)の部分で一応ファラデイ則での誘導起電力の決定もしておく。)後半の問題でジュール熱を求める場面があるが、通常

    • 紛らわしいね!!

      今回紹介するのは紛らわしい単語『詩』を表す英語について。 poemは一編の詩、その作品単体を表す。  poetryは総称としての詩。 poetは詩人。 poemは作品単体だから加算名詞。poetryは詩という概念だから不可算名詞。 めちゃくちゃ似てるし紛らわしいね〜

      • 慶應理工物理研究(2023年第一問力学)

        大問1 力学  (1) これは台が固定されていた状態なので、一物体の運動の解析。円型上の曲面上の、非等速円運動の問題なので、球に関するエネルギー保存則と円の中心方向成分の運動方程式の連立。これは定石。ここは落とすとかなり厳しいのである程度計算は慎重に。 (2) いよいよこの大問の本題、二物体系の運動の解析。例年は 系全体のエネルギー保存則(エネルギ保存則で重要なのはどの系に注目して立式するのか)、外力が無い成分の運動量保存則、束縛条件 を連立するような試験時間内ではとても出

      慶應理工物理研究(2023年第二問)