hikariです。

…書いています… …退屈な時々… …悲しい時々… …嬉しい時々… …時々…

hikariです。

…書いています… …退屈な時々… …悲しい時々… …嬉しい時々… …時々…

最近の記事

トクベツ

そろそろ…梅雨入りするやぁなーい。 散策日和やぁなーい。 日傘を差し歩いて駅へ向かうやぁなーい。 そして、久しぶりに本を購入したやぁなーい。 読みやすく… 実話… らしい… そして… 作者のはじめての文庫本作品だった… よむくまCharaのしおりを店員さんが挟んでくれた… と思う。 カフェで辺りは気にせず、読書を楽しんで来ました。 それから… はじめての公園にて散策をしてきました。 EVENTにも参加…観覧者として参加して来ました!! 今年の夏も暑さに負けず…過ごすやぁなー

    • やってみた

      言われた事だけ… 体力消耗… 無言に… そして… 罵られた 、、、 生きていると色々な場面に出くわす… 相違う事になる。 共感を出来る事もあるのだが、他人はそれほど…の言葉でながしていた。 いきているせかい しんでいるせかい いきしてるんかい いかしてるんかい …24k

      • 外は…まだ気温が30度のようだ。 梅雨入り前の暑さみたいだが… HIKAKINの石川県金沢市の動画をみては、復興支援をしている様子がHIKAKINらしい。 と、思うばかりだ… 夕飯の支度、何にするか検討中だ。 … テーブルの上は片付いていないまま 肘を付き、「ん~~」と考えていた

        • 6月2日 雨 しらない

          今日の日なんの日〜 「裏切りの日」と言う日だそうだ… 知らなかったが、誰かが作った日… 裏切られた人か裏切った人が考えたに違いないだろう… #散歩日記 #大切な習慣化 #ざっくり家計簿 雨降りの日…散歩は…部屋の中になる。 …3歩と散歩  だいぶ違う… 3点と3メートル。 料理をする為の3メートル3往復。 ガス台、レンジ。テーブル。3点を線で繋いだら、多分そのくらいの距離なのではないだろうか? 出来上がりは… レトルトカレーライス。 辛口のルーとコーヒー。クリームチーズを小さ

        • 外は…まだ気温が30度のようだ。 梅雨入り前の暑さみたいだが… HIKAKINの石川県金沢市の動画をみては、復興支援をしている様子がHIKAKINらしい。 と、思うばかりだ… 夕飯の支度、何にするか検討中だ。 … テーブルの上は片付いていないまま 肘を付き、「ん~~」と考えていた

        • 6月2日 雨 しらない

          猫派、犬派、にんげん…?!

          またか… ってつぶやく… リップクリームを洗濯機で洗ってしまう事態。 でも、私すき。 生野菜を食べる事態。 でも、私すき。 今日もがんばった事態。 でも、私すき。 嫌われてた事態。 でも、私すき。 1人駅ナカ事態。 でも、私すき。 すき #私は私のここがすき

          猫派、犬派、にんげん…?!

          さんぽ

          5月も下旬…暑さが、少しづつ、夏の入の梅雨にむかっている。 と言う様な書き出しから応援ソングを聴きながら散歩をしていた… 黄金色した麦畑は風で揺れていた夕暮れ時。 テンポが選曲によって変わっては夕飯を考えながら散歩していた お肉をメインに…お昼はハンバーグだったから、鶏肉にしてみたけど… プルンとした仕上がりになって柔らかくて美味しかったような… 珍しく、ミニレタスなんて買ってみてはパクッ。 レタスも柔らかく1玉食べてしまいました。 いっしょに飲んだのは、レモンの炭酸水だった

          レシート

          真夜中に…なんとなく鼻がムズムズしていた。 大抵お休みには、掃除をする。 少しだけ考えてみた、 どの場所をどの程度で済ませるのか… 軽く埃を拭きあげる程にしました。 台所と洗面所を… 調理は…深く考えないで簡単に済ませる事が出来るコンビニエンスストアを利用します。 自動ドアが開きます。 レジにてチャージを、済ませます。 そして、お買い物カゴを手に取り店内を歩きます。 商品と値段を見比べ選んでカゴの中に入れていきます。 今回は、5点程です。 たった3分間でお会計を終了していまし

          いままでも…だった。1日

          #3行日記 目覚ましで、目を覚ます。 肉体労働、過重労働、疲労困憊です。 「やめようかな」相談の後… 喜びの笑顔にみえた。 あぁ懐かしの3行日記。 夕飯は、メロンパン。肉まん。人参1本。おにぎり。メインテーマには、へー。ハンバーグ弁当を食べたお話。です… 昨日から、何故か空腹感で、ソワソワしてしまった。少し憂鬱な気分で朝を迎えたのだが… いつもの様に着替えて、「さぁ、仕事だ」と外に出た。午前中も終わり、お昼の時間だ! コンビニでは、1つの弁当に手をのばす。んー… そぅ。「ハ

          いままでも…だった。1日

          唐揚げ… ひれ部分の… カリカリで、塩味が強かった1枚。 栄養があるのか判らないが、とにかくカリカリだった… 今も、空腹感だ…

          唐揚げ… ひれ部分の… カリカリで、塩味が強かった1枚。 栄養があるのか判らないが、とにかくカリカリだった… 今も、空腹感だ…

          午後は雨

          #カメラの楽しみかた 3年前の記事、を読んでみた。 今日は「母の日」曇り空の天気。私は掃除をしている。思いのほか汚れている。油が垂れていたのに気づいたのは、気温も上がってきた今日だったから… 汚れた換気扇カバーからの油が蜂蜜色だった。 水を溜め、洗剤をいれ、少し時間を置いておく。 その間に、他の洗える物や拭き仕上げをすることもできる。 疲れた頃、スマホを手にする。 読みものを探して…いると、 #カメラの楽しみかた というものをみた。 .大体は撮りたい物をとる。 .文章に使いた

          有料
          300

          暑さ対策

          #こだわりデスクツアー 今年の始まり、波乱万丈です。 波乱って…波立つように乱れた… 万丈って…万全な身の丈。 ってかんがえました。 新しい職場はどうですか? はじめまして。から始まりますが、名前までは名乗りません。知ってるはず。と自負していました。 挨拶も初めての場所にて、返ってはきませんでした。時代による者かと考えました。 身近に、どんな方々がいるのか把握する手段は勿論散策です。 「再建、活気、潤い」と3つ程に注目しました。 現在に至る場所では、再建された舗装。活気につい

          今日は過ごしやすい気温でした。 卓上でもストラップでも使用できる「ミニ扇風機」 を購入しました、 1078円 TSUTAYA 開ける時、破けない方法知りませんか?

          今日は過ごしやすい気温でした。 卓上でもストラップでも使用できる「ミニ扇風機」 を購入しました、 1078円 TSUTAYA 開ける時、破けない方法知りませんか?

          Gw 5月4日 天気も良く TVをみている 片付けをすると古いグラス発見 Coke ONをしながら自販機をみつけて歩く 以外にも無い事に気づく Let's enjoy Coke drink?

          Gw 5月4日 天気も良く TVをみている 片付けをすると古いグラス発見 Coke ONをしながら自販機をみつけて歩く 以外にも無い事に気づく Let's enjoy Coke drink?

          無駄な物のない部屋

          新年度スタート 4月から…現在は5月に突入しました! まず。 挨拶をする。 まず。 理る。 まず。 観察する。 まず。 行動する。 まず。と言うように4段階でした。 お話を聞くと同じ様な事を耳にします。 そんな時は成長してないと判断します。 心の中は成長出来たり、気づいた事があります。 新年の長雨に耳をすませば… 明日の今頃は…私物を見てはリフレッシュしている… GW…

          無駄な物のない部屋

          ゴールデンウィークを目前に…夏日より。 30度だ。 掃除洗濯食事… お昼は❨よもぎあんぴん❩をたべた。中の餡は小豆だ。 急速に栄養補給ができた。 あんぴんって…何だ…(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

          ゴールデンウィークを目前に…夏日より。 30度だ。 掃除洗濯食事… お昼は❨よもぎあんぴん❩をたべた。中の餡は小豆だ。 急速に栄養補給ができた。 あんぴんって…何だ…(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

          オヤスミナサイ🌛

          オヤスミナサイ🌛