見出し画像

384.誰かが似たようなことを書いていたとしても、自分が書く意味はやっぱりあるんだと思う。

「自分育て」について書くときも、
「子育て」について書くときも、

すでに似たようなことを
誰かが書いているじゃないか、

そう思ってしまうことがあります。

昨日の383の記事で、
PFアキ🐬✨(広報)さんからいただいたお言葉で
気づいたことです。

「私にしか書けないことがある」という希望をいただきました。


確かにそうだなぁ。

似たようなことであったとしても、

自分と全く同じ文脈で、
自分と全く同じことを
思っている人はいないんじゃないか

だとしたら、
自分にしか書けないことが
自分が書く意味が
あるんじゃないか

そう思いました。

「もう誰かが書いているでしょ」と思ったときは、「全く同じ文脈を生きている人はいないから、書いてみて」と自分に伝えたいと思います。

例えば、昨日、こんなことがありました。

私は糖質ダイエットを継続しているんですが、
甘いものは大好きなので、

小麦粉や砂糖を使わずに
米粉やオートミール、ラカントで
太りにくいパンやお菓子を作るのが好きなんです。


それで、昨日も、
太らないドーナッツを作ったんですが、

子供達は普通のドーナッツを食べても問題ないのに

私がダイエッターの自分のために作った
太らないドーナッツを
「おいしい」「おいしい」と言って
奪い合って食べてしまったんです。

ドーナッツの型はAmazonで買ったこれなんですが、


一度に6個しか作れなくて、
全部3人の子供達に食べられてしまい、

私が食べられたのは、1歳の息子の食べ残しだけでした😂

ほんの少ししか食べられなかったのは残念だったのですが、
子供達が美味しそうに食べてくれたこと

「ミスドのドーナッツより、おいしい」
「また作って」「もっと作って」
と言ってくれたことが
とっても嬉しかったです。

糖質ダイエッターの自分のために作ったドーナッツ、食べられたのは、食べ残しのみ.でも、子どもが喜んでくれて嬉しかったです.

このことを記事に書こうかとも思ったのですが、
迷ってしまったのは、

自分で手作りのお菓子を作って、
子どもが喜んで食べてくれた

なんてことは、もう書き古されたことなんじゃないか。

読んでいる人は面白いんだろうか、

書く意味はあるんだろうか、という思いです。


でも、改めて気づいたんです。

全く同じ文脈ではないはず・・・
ならば、私にしか書けないこと、
私に書く意味があるのでは、と。



というわけで、

これからも「書きたい」「伝えたい」と思ったことを
その気持ちが「ほかほか」のうちに書いていきたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました☺️

サポートをいただくたびに、クリエイターの一人として、 とても大きな幸せと励みをいただいています☺️✨