マガジンのカバー画像

子育て

126
子育てをしている中での気づきなどを書いています。
運営しているクリエイター

#創作大賞2023

#9 子育てって、私のしたくてたまらないことだった。させてくれて、ありがとう。

昨日、また、娘にひどい言葉を言ってしまった。 自分が言われたくないような言葉を言ってしまった。 なんてダメな母親だろうって思った。 高額教材を買ったのは自分でしょ。 子どもがやりたいとは言ったけど、買うって決めたのは自分でしょ。 教材をここまで活用して、力をつけてくれただけでも、 楽しい時間をたくさん共有できただけでも、 買ったことに意味はあったって思うし、後悔はしていない。 でも、つい欲が出てしまうんだよね。ごめんね。 ちょっと間違えただけなのに怒って最低だね。

0歳長男の初めての「ばいばい」に心がふるえた。 今日、児童センターから帰る時、職員の方が手を振ってお見送りをしてくださった時のこと。職員の方が教えて下さって、ハッとして長男の手を見たら、確かに手を振っていた。前向き抱っこをしていて、長男の表情が見えず残念だったけど、嬉しかった。

言葉が多くなったときこそ、抱きしめたい。抱きしめるだけで心が満たされていくから。ドラマ「アボンリーへの道」で、大好きな飼い犬を誤って撃ってしまった息子を、母親は何も言わず抱きしめた。すると息子はただただ涙を流した。私はこのシーンが大好きだ。多くの言葉がなくても愛は伝わるのだろう。

「足が痛いからできないの、ママがやって」3歳次女の最近の口癖。落としたものを拾うとき、お片付けをするとき等に言う。えっ、さっき、元気に歩いていたのに!?自分でできることは自分でやってほしいし、毎日何度も言うので困っている。でも、これもいつか愛おしい笑い話になる日が来るんだよね。

148.笑わせてくれて、ありがとう

6歳の長女が「うーくん!」と言って、9ヶ月の弟のところへやってきた。 そして、思いっきり変な顔をしたら・・・長男は大きな口を開けて笑った。 長女はそばにいた私に 「ママ、うーくんが笑ってくれたよ」と、 とっても嬉しそうな顔で言った。 笑ってくれて、よかったね。 そして、ありがとう。 うーくんを笑わせてくれて、ありがとう。 ママまで幸せな気持ちでいっぱいになったよ。

144. 子ども画伯にアイパッドを奪われています

我が家のふたり娘は、お絵描きが大好き。 私がアイパッドで絵を描いていると、 必ずと言っていいほど「私もやりたいー」と言い出します。 そして、アイパッドが奪われています(笑)。 ふたりでアイパッドの取り合いになることもあります。 普段は紙にお絵描きしているのですが、 アイパッドでお絵描きしたくなってしまうと、 「紙にすれば?」と提案しても、嫌がります。 困ってしまうのですが… 私が子どもだったとしても、 お母さんがそばでアイパッドでのお絵描きを楽しんでいたら 同じよ

143. 笑わせてくれて、ありがとう。

3歳の次女が後ろを向いてから、振り返っての 「いないいない ばぁ」をしたら、 8ヶ月の長男が声を上げて笑った。 次女は「ママ、笑ってくれたよ。どうしてかな。」と言った。 「面白かったんだと思うよ」と私は言った。 「うれしいね。もう一回やるね。」 次女はそう言って、何度かやってくれた。 長男が慣れて、笑わなくなるまでやってくれた。 ありがとう。 みんなを笑顔にしてくれて、ありがとう。 ママまで幸せな気持ちでいっぱいになったよ。 本日は以上です。 愛おしい日々の