見出し画像

お醤油絞り体験

今日は家族みんなでお醤油絞り体験
日本に1人しかいないという醤油麹職人の
方がわざわざ長野から車で駆けつけてくださいました。

醤油になる前の醤油

この大豆と小麦と塩と米とか色々入ったものに80度くらいのお湯を何回かかけて醤油にしていく。出来上がった醤油は本当に美味しくてみんな笑顔になりました。
会場では他にもこんな感じで、有機野菜の豚汁や、おこわなど用意されており、出来たてのお餅に出来立てのお醤油かけて食べた味は本当に格別でした。

生きるとは食べること。最近はコンビニとかウーバーイーツとか便利なものができて、気軽に美味しいものが、速く簡単に食べられるようになった。

でも本当に美味しく、心が喜び、安心するご飯は作るのに時間がかかる。時間がかかるからこそわかる味、安心感、幸せがある気がする。

子供たちに小さい頃からこういう体験をさせていただいて、醤油麹職人さんには本当感謝でした。生きることの基本を忘れずに生きていこう。

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?