見出し画像

神社仏閣の風景(清水寺を訪ねて)

時として、発想の転換をしなければならないときがありますね。この時も、
残念ながら清水寺の舞台(本堂)は工事中で覆われていたため、見ることも入ることができませんでした。そこで、仁王門(重要文化財)をメインに撮ることにしました。
清水寺の西にある正門で、応仁の乱の後に再建されたものです。美しい丹塗りの門で「赤門」とも呼ばれています。

清水寺仁王門と京都の街並み

2月だったので、うっすらと雪が積もりました。

仁王門からの街並み

清水寺の正門です。仁王門(におうもん)を過ぎて右手には西門(さいもん)がありますが、通ることはできません。
西門の先には、三重塔、経堂と続きます。

池と三重塔

じっと動かない大きな鳥、置物かと思いきや、かすかに動いたので、本物だと気づきました。

三重塔と経堂

このときは、まだインバウンド(Inbound)の人たちは少なかったと思います。できることであれば、静かに歴史を思い、ゆっくり観たいものです。

音羽山 清水寺

※2013年2月中旬撮影。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?