ARグラスと4コマ漫画って相性よさそうなイメージ
ARグラスなんて使ったことないけど、視界に直接情報を表示するようなデバイスの使用時は普通のコマ割りの漫画より4コマの1コマずつが順番に見えたほうが視認性よくて相性がよさそう
というか最近スマホで漫画読んで思ったけど、巷にあふれるスマホが既存の20インチ以上の横長ディスプレイを縦に回しただけだから、元が本である漫画を見ようとすると横幅の表示量が絶望的に足りない(ちなみに4コマ漫画は縦が足りない…)
折り畳みスマホは横幅がマシだけど誰がどう考えても30万の製品がしていい耐久性じゃないことは明白だし。
じゃあタブレット買えよって言われたら、その通りなんですが、タブレットって絶望的に選択肢がないんですよね
ただデカい画面で漫画なり映画なり見たいんですよ
できれば寝ながらや散歩中などに
そりゃどんなにデカい画面でも、小さい画面でも近づけば大きく見えます。
でも近くで画面見るのも疲れるじゃないですか。
ARグラスはそこんとこどうなんでしょうか。
メガネ程度大きさのデバイスで手前ではなく奥に(目の焦点距離という意味で)見えるような表現が可能なら、それこそ50インチ60インチ、なんなら映画館以上にデカい画面の再現が可能なら、私たちはスマホのサイズの大小やいいタブレットがないとか、27インチディスプレイで漫画読みたいけど座るのだるいから横になりたいとか、そんな不満を解消できるでしょう。
ARグラスの機能として、
①透過~バック黒色まで左右別々で調節可能
②左右別々の視力の調節が遠視~近視+乱視で調節可能で(←私の目が終わってるので重要)
③無線でスマホ等の操作性の良いデバイスから映像データをリアルタイムで転送できる(細かい操作はスマホでやる)+デバイス上に物理or触感ボタン(大まかな操作はARグラスに触れることで行う、特に背景視界の暗転(独立ボタン?)、簡単なアプリ変更とスクロール(トラックボール的なものを360度方向に入力でスクロール、アプリ変更ボタンは独立はちょっと贅沢か。。?)、決定と戻る、非表示ボタンは必須)
④有線イヤホンジャック(これはメーカーの個性になりそう、ただ線の長さがこれまでのイヤホンよりめちゃくちゃ短くなるから扱いやすそうだしタッチノイズも少なそう)
⑤通話できる程度のマイクとスピーカーの搭載(スピーカーに指向性持たせて環境音ノイズキャンセリングできそう)
このあたりが実装できればこの先爆発的にヒットすると思うんですよね
そもそもメガネかけてる人ならわかると思いますが、重かったり、熱かったり、操作のためにボタンだらけだったりするようなものを長時間身に着けるのはひどいストレスです。
またこんなものを多数の人が身に着けるならそれなりの高速通信技術も必要ですが。そこはスマホが開拓してくれているためなんとかなるでしょう。
ARグラスの視界がどんなもんかわからないですが、右目左目で別々の情報を表示できるなら、動画を左目で見ながら右目でコメント読んだり、左目でクリーンな視界確保しながら右目は透過でナビを表示したり、まあ無限に使用用途をカスタマイズできる気がします。
また、ハイエンド機で暗視カメラ等で視界に暗視映像を合成したり、レーダー搭載で彼我の距離の簡単な測定ができたりできれば、身体拡張という意味で普及も可能だと思っています。
ARグラスが何よりいいのは、スマホと一緒で見たくないときは外せばいいのが人類に合っていると思います。
そして4コマ漫画はテンポよくてやっぱりいいですね。
というわけでスマホで4コマ漫画読んだ結果イラついてパソコンで読み始めたけど首が痛くてどうにもならなくなった人の書き込みでした。
駄文失礼っす
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?