札幌の一週間の話


札幌に帰ってきてほぼほぼ一週間くらい過ぎました


初日から麻雀して飲んで騒いで麻雀して飲んで競馬して麻雀しての繰り返しで色んな人に会ってさぞ楽しかろう!!


と思うけど



実際は当たり前ながらどんどんお金無くなるし、収入の見込みの無い日々がどんどん続いていく事に普通に不安になってるし、それが露骨に出て楽しいはずの場が楽しめなかったりもしたけど


逆にそんなの完全に忘れるくらい楽しい一日もあるからまーまだ大丈夫!



最高の教師というドラマにはまってて、1話から7話まで見て6回泣いてたけど、8話目は泣かなかった。


8話もめちゃめちゃ良かったし名古屋にいた頃は絶対にここで泣いてたなーて思いながら見てたけど、泣かなかった



泣くのってストレス発散にいいんですって!



たまに鼻血出しとくじゃん。

溜まっとるから



名古屋にいた頃はそういう感情がきちんと表に出る場って少なかったから、ストレスもあっただろうし。


でも札幌で何日か過ごして、同じようにドラマ見ても涙が出ないのは、こっちで沢山楽しく笑って感情表に出せてるから、泣かなくても今平気なのかなー



て思うし勝手な解釈だけど多分合ってるな。

俺の事だし



明日死ぬって分かってたらぜーったいに全力で楽しむよなー。お金ぜーんぶ使うし



週5日働いてて土日休みなら、月曜からまた仕事が始まるの知ってたら、土日全力で楽しむよな~。



それが当たり前の社会人だ



俺は土日がいつまで続くかも分からないし、いつから仕事なのかも給料日がいつなのかも分からないから全力で楽しみきれないですよね。



だから仕事大事ね!笑



まーでも何かしらちらほら話はしてて何かしらちょっとずつはやっていくつもりなのでよろしくお願いいたします!



とりあえず誘われて遊びの予定立ってるうちは遊んどけ!!お金は競馬で頑張れや!!



以上!!





遠くに鹿!! 



北海道!!



終わり!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?