マガジンのカバー画像

映画無段・裏門

232
10000本を超える映画鑑賞記録を付けてきたフルカワ モグラが、その中から名作・傑作・佳作をピックアップ。
運営しているクリエイター

#映画無段

『ビルド・ア・ガール』:2019、イギリス

 1993年、イングランドのウルヴァーハンプトン。16歳のジョアンナ・モリガンは、エンヴィル中…

『映画大好きポンポさん』:2021、日本

 ニャリウッドのペーターゼンフィルムでは、若手女優のミスティアが主演する夏の映画をコルベ…

4

『旅立ちの時』:1988、アメリカ

 少年野球に参加していた17歳のダニー・ポープは、試合が終わると自転車で球場を後にした。2…

5

『昼顔』:1967、フランス&イタリア

 セヴリーヌはピエールと馬車で森の小道を移動している最中、「君を愛してる」と言われる。セ…

5

『大人は判ってくれない』:1959、フランス

 12歳のアントワーヌ・ドワネルはテストの最中にクラスメイトからピンナップが回って来たので…

『ある画家の数奇な運命』:2018、ドイツ

 1937年、ドレスデン。6歳のクルト・バーナートは若い叔母のエリザベト・マイに連れられ、退…

1

『ハッピー・デス・デイ 2U』:2019、アメリカ

 車で目を覚ましたライアンが大学の寮に行くと、ルームメイトのカーターがツリーとキスしていた。カーターに追い払われたライアンは、理学部の仲間であるドレーとサマーから電話で量子力学研究室に呼び出された。ライアンが研究室に行くと、ドレーたちは昨日の深夜に強力なエネルギーが観測されたことを教えた。  そこへ学部長が来ると、ドレーとサマーは逃げるように去った。学部長は卒論用にライアンたちが作った装置について、「停電を4回も起こし、大学中の電球を割った」と激怒していた。彼は研究の中止を通

『ハッピー・デス・デイ』:2017、アメリカ

 9月18日。ベイフィールド大学の学生寮で暮らすツリー・ゲルブマンは、男子寮の部屋で目を覚…

4

『リズと青い鳥』:2018、日本

 湖畔の森で動物たちと暮らす少女のリズは、青い鳥を見つけた。その美しさに目を奪われたリズ…

1

『過去のない男』:2002、フィンランド

 列車を降りて駅を出た男は、夜の公園でベンチに座った。眠り込んでいた男は3人組の暴漢に襲…

2

『かくも長き不在』:1961、フランス

 パリ祭の日。テレーズが営むアルベール・ラングロワのカフェは、常連客のフェルナン、ファヴ…

4

『アンネの日記』:1959、アメリカ

 オットー・フランクはアムステルダムを訪れ、以前に隠れ住んでいた建物を訪れた。そこへ旧知…

7

『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』:2019、アメリカ

 朝、大人気のミステリー小説家であるハーラン・スロンビーの邸宅。専属看護師のマルタ・カブ…

『ジョジョ・ラビット』:2019、アメリカ

 第二次世界大戦中のドイツ。10歳のジョジョはヒトラーユーゲントに入隊し、特別週末キャンプに参加することになった。不安を覚えた彼は、イマジナリー・フレンドのアドルフ・ヒトラーに相談した。ジョジョはアドルフに「お前は軟弱で人気も無いが、ナチスへの忠誠心はピカイチだ」と励まされ、元気に外へ飛び出した。  親友のヨーキーと合流した彼は、キャンプ場へ赴いた。大勢の子供たちが軍服姿で集合すると、キャプテンKの異名を持つクレンツェンドルフ大尉が挨拶した。彼は戦争で右目の視力を失ったが、射