見出し画像

「チバリヨ」は6.1号機のなかでは、神台!!「もっとチバリヨ」もリセットされているお店なら、ウマい!

チバリヨ6.1号機は、言わずと知れた最強の神台!
有利頭だけを強くするというNET(オーゼキ?)の発想と、チェリーを擬似遊戯にしたことで、四号機のようなワクワクする前兆がたまらない(本前兆濃厚の6~7コマ位スベる鬼スベりチェリーもあり)!
短所は、パトランプモードの祝福音がデカいというのと、下皿のコインが積みにくい位か。


もっとチバリヨ6.4号機は、ゲーム性は、チバリヨとほぼ全く一緒。
900G以外のゲーム数解除(通常モードB、天国チャンス系の場合)があったり、
連チャン率がアップされていたり、

同一有利内(6.2号機以降のメダルスロットなので有利区間は3000G)で三回ボーナス当選で
天国という機能もあり!
但しこの機能は、
途中どこかでリセット(有利切れ)されていれば該当しない!気にしなくて良さそう。


朝イチは、リセットが確定されているのなら、
必ず10チェリー+32ゲーム回したほうがいいと思う。
全リセされているのなら、5チェリーや1チェリーで
カニ歩きもありだが、

10チェリーでも期待値は取れるし、
朝イチはリセット台の争奪戦になると思われるので、

1台を10チェリー+32ゲーム
回すのがベストだろう!

チバリヨ、もっチバ共に、
前兆は32ゲーム続くこともあるので、
必ず32ゲーム回そう。(チェリーが出ないと思って、
捨てて出された経験があるため)


単発だった時のヤメ時は、
チバリヨ→32ゲーム経過、有利ランプ消えずで
ヤメ。
もっとチバリヨ→32ゲーム。
もしくは(32+9=)41ゲームと言ったところか!?(有利ランプ消えて即前兆に入るケースを想定して)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?