「スマスロ南国育ち」ヤメ時は基本32Gでヤメ 

「スマスロ南国育ち」のヤメ時について。
(初当は含む。初当=1連。蝶々告知:ときめき告知=8:2)
偶数連後は75%で引き戻しor通常B、奇数連後は50%で引き戻しor通常Bなど、
条件によって「引き戻しor通常B」への移行率が異なるが、
50%だろうが75%だろうが、32ヤメでいいと思う。(通常B示唆が出現した場合はヤメない!上だけパネフラは通常Aでも出現するようで、弱い)



モードAを極力避けたいなら、偶数連でも奇数連でも、引き戻しは触らず32Gでヤメるのがベストだろう!
 但し、「有利区間リセット時」は
80%が必翔モード、20%が通常Bとなり、
この場合は、例外として32ゲームでヤメてはいけない。
32G(変則押しペナルティなし)を超えた時点で、「通常B」が確定するので、飛ぶまで打ち続けるのがベスト!

また、必翔経由後の飛翔終了後は、100%「引き戻しor通常B」移行である。すなわち、
200G(変則押しペナルティなし)を超えた時点で「通常B」が確定。この場合も飛ぶまで打ち続けるのがベスト!
 引き戻しだった場合は、その後通常Aに行く可能性もあるので(56%で通常Bor飛翔)、32でヤメる。

現時点では、飛翔後の自身のヤメ時はこうなる。
要は、少しでも通常Aの可能性があれば、触らないという事である。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?