見出し画像

熊本ヴォルターズ 新シーズンロスター完成

ロスター紹介

今回は、B2リーグ2022-23の熊本ヴォルターズのロスターが完成したみたいなので、紹介していきたいと思います!

→→→→早速背番号順で紹介していきます→→→→
【熊本ヴォルターズロスター】
#1 山本 翔太
#2 山本 柊輔
#3 ジャメール・マクリーン
#5 磯野 寛晃
#10 菅澤 紀行
#13 長島 蓮
#14 本村 亮輔
#15 谷口 光貴
#16 ソウ シェリフ
#21 田渡 凌
#30 テレンス・ウッドベリー
#34 ベンジャミン・ローソン
#75 神里 和
*熊本ヴォルターズホームページ参照(https://www.volters.jp/team/players/)

まずは、背番号順で記載してみましたが、ポジション別で分けてみると、
PG 山本柊、長島、田渡、神里
SG 山本翔、本村
SF 磯野、谷口、ウッドベリー
PF マクリーン、菅澤、ソウ
C ローソン
こんな感じでしょうか。

新ロスターを見て感じたこと

次は、ロスターを見て感じたことを話していきます。

ロスターを見て一番感じたことは、バランスがとても良いことです。昨シーズンの超攻撃的なロスターとは打って変わって、今シーズンはバランス重視かなと思います。継続選手が本村選手・磯野選手・ローソン選手のみで、多くの選手の入れ替えがありました。

今シーズンは、昨シーズンの課題を踏まえた編成になっていると思います。昨シーズンのヴォルターズは、ベテラン選手不足、ガード不足、インサイドの高さ不足に苦しみました。今シーズンは、その課題を改善するためにガード陣は4人。そして、経験豊富なベテラン選手がきてくれました!(ベックHCが好きそうな選手が多い気がします笑)

特に、昨シーズンのB2MVPのウッドベリー選手が帰ってきてくれたのはめっちゃくちゃ嬉しかったですね。他にも、田渡選手や谷口選手などのB1経験者の選手が来てくれたのもとても頼もしいです!

唯一課題をあげるとすると、やはりまだ高さと得点力が劣るところでしょうか。そう感じてしまうのは、おそらく昨シーズンの爆発力が凄すぎたせいだとは思いますが、ウッドベリー選手やマクリーン選手がオフェンスで牽引してくれると思うのであまり心配はしてません!

今シーズンのチームスタイルは、おそらく硬いディフェンスで守り勝つ戦い方になるのではないでしょうか。ベックHCがどんなチームを作り上げるのかとても楽しみです!

最後に…

ただ、まだ個人的に気になることが……

それは、昨シーズン在籍していたハミルトン選手の行き先です。ハミルトン選手の情報はまだ出ていません。ヴォルターズはもうすでに外国籍3選手と契約したので、ヴォルターズと契約することはもうないとは思いますが、是非今シーズンもBリーグでプレーしてほしいですね。でも、Bリーグでプレーする時はB2ではなく、B1でピーク選手とバチバチやり合って欲しいな…。個人的な願望です笑

今回はここまでです。

最後まで、読んで頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?