見出し画像

副業と言ったら「ブログ」か「youtube」だって世間じゃ言われてるけど…

実際、そんな楽なもんじゃないだろう……って常々思います。
(何とかしてブログで生計を立てられないもんかって模索中な身ですが)難しそうな雰囲気ですね。
やれ世間じゃ「ブログやyoutubeがおススメだ」なんて薄っぺらな情報ばかり流れてますが。

やれyoutubeでブログ関係の発信をしてる人が「ブログで収益を得ている人」を引っ張り出しては対談してるんですけど、月1万円しか稼げてない人までインタビュー対象にしてるのを見ると、それだけ稼げてる人が少ないもんなのか?って疑いたくなります。
その癖、そのyoutubeチャンネルって「上から目線」で語ってくるから、見ているだけでイライラが募ってきてしょうがないんですが。

youtube関係だと、今日ちょっとショッキングなことがありました。
とある終活系youtuberが、引退しちゃうらしいんです。
1万人も登録者がいるにも関わらず、ですよ?
正直「もったいないな」って個人的に思ってるんですが、登録者数が1万人いっても、月10万も稼げていないみたいなんです。
巷では「登録者数の十倍×万円」って言われてたはずなんですけどね、youtubeの収益。

さすがに終活がテーマだと、グーグル側から「センシティブ」だって扱われて、いつチャンネルを消されるかも分からないから、って言うのも理由の一つなんですが、現実の厳しさを色々と思い知らされます。

一体どこに、今の私にとってベストな副業があるんでしょうか?
「どこにもない」って結論だけは嫌なので、最後の最後まで悪あがきするしかないんでしょうが……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?