見出し画像

心の中のミニマリストとマキシマリストがせめぎ合う

どうも最近はミニマリストよりの誰そ彼です

どれくらい物がないっていうと机と椅子すらない

どうやって勉強してるの?って話だけどうつ伏せスタイルだ

は?って思うかもしれないけどうつ伏せで勉強してるよ毎日

最近筋トレしてねぇのに腹筋が筋肉痛なのなんでや?と思ったらこれが原因だった

ほんと身体に悪い

安いローテーブルでも買えばいいんだけど無駄金使いたくないんだよなぁ

今は持ち金減らしたくないのよ無職だし

銀と金の森田みたいな心境だよ

この世が戦場なら金とは実弾

張るコマは減らしたくないって奴ね

森田みたいな大金持ってる訳ないけど

貯金って死に金みたいに思ってる人いるけど心の安定剤みたいなもんだからね

車一台キャッシュで買える位の貯金は最低限持ってた方がいいよ

仕事辞めても心穏やかでいられるからな

ミニマリスト的生き方に満足感はある

少ない持ち物に喜びを感じる

その反面アインシュタインの散らかった机みたいなのも好きなんだよね

ジャンク修理してるジャンカーの机とか模型作ってる人の机とか

他人のPCデスク周りとか見るの好きだし

持ち物に囲まれて生きていたい自分と全てを捨ててスッキリしたい自分がいる

病気かな?

地に根を下ろすのを心底嫌がってるけどほんとはどこかに根を下ろしたい心情の表れなのかもしれない

いつでも何処にでも行けるって感覚が好きなんだよね

でも物が散らかったマキシマリストの部屋も好きなんだよ

こういう感覚誰かわからないかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?