見出し画像

タスカルは低コストで高クオリティの制作物を頼める。依頼をスムーズに進めるポイントとは

こんにちは、タスカル運営チームです😊

今回のインタビューは、インターネット通販事業やWebアプリケーション開発事業を展開している株式会社フロアスタンダード」様。

各事業部で発生する、画像制作のご依頼を多く頂いております。

導入の理由、率直な感想や効果などについて、取締役の熊谷様にお話を伺いました。

当時組織変更があり、新たにデザイナーやスタッフの採用を検討していたタイミングで、タスカルを利用している知り合いの会社の代表の方から紹介していただいたそうです。
他社と比較して圧倒的に安かった点と、事務作業だけではなくデザイン業務も依頼できるといった点がタスカルを選んでいただいた決めてとのことです。
また、実際に利用している方から使ってよかったと聞いていたので、信頼感もあったそうです。

タスカルを導入してみて、下記のとおり良さを感じていただいています。

社内でデザイナーを増員するよりも、圧倒的に低いコストで制作できていることが1番の効果だと思います。
社内で人を雇うと、給与に加えて社会保険などの様々なお金が発生しますが、その辺りが圧縮できていることは大きなメリットですね。

お金の面だけでなく、管理面でもメリットを感じます。
人を雇うと育成や定着のためにリソースが取られ、マネジメントコストがかかります。
外部に委託すればそういったことから解放されるので、事業責任者以上の目線では楽さがあると思います。

タスカルを導入し、社内で抱えなくてもいい業務がわりかしあるなと気付いたそうです。
今はSaas事業部のWebページのデザイン業務や改修メインで依頼していますが、今後組織が拡大した時に、経理や採用、もしくは私がしている管理部門の仕事など、業務負荷がかかるようになってきたらその辺りもお願いしたいとご評価いただきました。

規模が小さめの会社ですと、資金面や人材面でリソースが限られると思うので、タスカルの活用イメージが湧くそうです。
1人社長や個人事業をされている方も、入力作業や簡易的な作業など、外に振っていい仕事があるはずだそうです。
優秀な人材を社内で抱えず、タスカルなどの外部の人に仕事をお願いしていく。そんな体制が今後主流になっていくのではとのことでした。

詳細はクライアントインタビューを是非ご覧ください。

▼本文はこちら


▼Webデザイン制作の外注まとめ|依頼方法・費用相場・おすすめの外注先3選


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?