見出し画像

弥生節電

雪だ。雨が雪になった。弥生、彼岸過ぎなのにね。気温、2度ちょっと。真冬並み。寒いなんてものではない。冷える。とことん。やってられない。しかも火力発電が運転していない!

地震のせいだ。節電要請。町も工場も地下鉄も家庭もね。さんざん。コロナ、戦争、地震。いい加減にしろよな。13時00分、神田の貸し室でVoicy「風の声ラヂオ」の収録。

絶好調。自画自賛。そのあと茶店で雑談。終わると船橋に移動。15時00分、焼き肉屋。原タコヤキ君と島田。昔話に花が咲く。ネタと話題には事欠かない。食べた。喋った。笑った。

昭和のプロレスの記憶が全部、蘇る。俺たちの黄金時代。やったぜ。ガッツポーズ。雑誌「紙のプロレス」とUWFのこと。その他、もろもろね。

最後はこれだ。アイアンクローで記念撮影。プロレスファン三銃士の会と名付ける。定期的に集まろう。それがいい。楽しい。二人の人生を狂わせた張本人が俺なんだよ。

タコヤキ君には大阪から東京に出て来いと命令。島田レフェリーにはフロリダのタンパにあるマレンコ道場に行けだ。その時、二人とも大学生だった。騙されたのさ。

そそのかされたのさ。あちゃーだよね。まあ、いいか。本人たちも納得しているし。俺は間違っていなかった。押忍。“四字熟語”は弥生節電。

ターザン大陸より)
★ターザン山本のVoicy!ぜひお聴きください!

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?