見出し画像

立石桜祭

午前中、宅急便。奥野武範著「編集とは何か。」。この本の後書きは私が書いているのだ。

押忍。洗濯日和だった。気持ちいい。干した。13時00分「KAMINOGE」の井上編集長が立石に来た。

連載のインタビュー取材。カフェ「ルミエール」。友人の伊藤さんを連れてね。彼の人生相談。特別編。彼女と上手くいかなくてノイローゼ気味だというのだ。

一体、どうしたの? まあ、いいか。適当にアドバイスしておいた。途中、声が大きくなってママに注意された。あちゃ〜。どうでもいいや。

終わると入れかえにS氏が登場。立石の桜の名所巡り。撮影。児童公園、諏訪神社、区役所通り。いい感じだ。16時40分「与作」で食事。カツオの刺身定食。パクパクパクパク。ご馳走さま。

21時00分、Show大谷の番組に電話で出演。ああ、疲れた。ぐったりだ。今日の“四字熟語”は立石桜祭り。


ターザン大陸より)
★ターザン山本のVoicy!ぜひお聴きください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?