見出し画像

ここ5年くらいのXperiaとPixelとiPhoneのちょっとディープな話とレビュー

※注意!今回の記事のほとんどは私の個人的な意見がほとんどです。偏った記事になります。

メインのスマホはXperia?Pixel?iPhone?

Xperia遍歴

私自身はXperiaファンです。がっつりXperiaを追いかけている人種だと思います。。Xperia Z3やXperia XZ Premiumと当たり機種にはすごくハマっていました。Zシリーズが終わってXシリーズ、XZシリーズになった頃から、Xperiaはもっとこうなったらいいのにというような不満が増えたり、ちょっとイマイチかなという機種も出始めていました。XZ Premium以降の使用端末としては、Xperia 1、Xperia 5、Xperia 1 III。(すべてdocomo版モデル)比較のため一時期使用した端末がXperia XZ2 compact、Xperia 1 II(simフリーモデル)になります。

Pixel遍歴

しっかりメインである程度使用した期間はありません。2018年後半にPixel 3が発売されたときにかなり興味を持っていました。最終的には、Pixel 3、Pixel 4aの2機種を使用しました。

iPhone遍歴

iPhone 8、iPhone 12 mini、iPhone 13になります。iPhoneはメインではなく、サブ機やiOS確認用に持っておきたいというポジションになります。

各端末の位置づけ

Xperiaは基本メインで使いたい。ただ、不満も増えてきたので、OSサポートのことはかなり考えていたので、PixelにもiPhoneにも強く関心を持っていました。Xperia 1シリーズになってからは、Xperiaへの満足度はある程度復活しているのですが、全体的な完成度で思うところもあるし、価格も上がり、今後はどうなるかわからない、といった感じになっています。

個人的にはiPhoneは脱落だけどオススメ

大きな括りでAndroidとiOSどちらか選べと言われたらAndroidなので、個人的にはiPhoneメインにはなかなかならないと思います。最近のiOSの設定項目がわかりやすいかは置いといて、ソフトもハードも熟練の完成度なのではないでしょうか。自分は逆に、勝手に動かれるより、細かく設定したい派なのでAndroid好きなだけです。

使用感としては、iPhone 12 miniのサイズ感には大きく期待しましたが、体感でバッテリー持ちは良くないと感じていました。データとかはなくあくまで体感で申し訳ないですが、ちょこちょこ充電したり、バッテリー減ってるという頻度は高かったです。

iPhone 13には感動

MNPの安売りキャンペーンが利用でき、iPhone 12 miniに加え最新に近いiPhone 13も使用できました。こちらはサイズ感と電池持ちの違いだけなのですが、やっぱり、ある程度の画面サイズがあった方が個人的には合っていたし、こちらも体感ですがバッテリー持ちが良すぎて、スマホ選びに迷う人であれば、これやiPhone 14シリーズにしておけばOKだと思うよと即答できます。何でメインになれないかというと、私がAndroidを使いたいからに尽きるだけかもしれません。iOSは裏でどういう動作して動いているかとか、細かな設定が良い意味でも悪い意味でもブラックボックス化されているのが歯痒いところです。あと、Apple社のエコシステムで独占されすぎているのもメインにしない理由にはなります。

XperiaとPixelはどっち?

Androidの2択になりました。これはやはりXperiaシリーズの長所短所を取るか、Pixelの安定感を取るか、の話になります。今回は細かい比較はしませんが、現状Xperia 1 IIIの満足度が高いので、Pixelシリーズには興味を持っているけど選んでいません、という状況です。逆を言えば、Xperiaシリーズの今後には不安も残っているし、Pixelシリーズの魅力も高まっているので、メイン端末を機種変更する可能性はあると思います。

長所短所とか細かい違いとかって?

Xperia 1 IIIについては、電池持ちがやはり一番気になります。コロナ禍でスマホでゲームや動画を楽しむことが増えたからというのもある気がしますが。縦長の画面や独自路線のカメラに良いも悪いもありますが、こっちの方が面白いと思ってるから良いに傾いてると思います。あと、イヤホンジャックは本当につけてくれてありがとうといいたいです。音楽好きにはたまらないです。なので、スマホ選びで悩むくらいの人に聞かれた場合、Xperiaをオススメはしないと思います。Xperiaは指名買いのような感じではないでしょうか。あと5シリーズであれば電池持ちは改善すると思いますが、一度使用してみた結果、個人的

Pixel 3、Pixel 4aも電池持ちだったり、ハード面だったり、もうちょっと良かったらという部分がありました。ただ、現在もPixelシリーズは進化していってるし、なにより月例アップデートやOSアップデートの保証とSIMフリーの部分はかなり魅力です。

Xperiaにも頑張ってほしいですがなかなかその頻度までは難しいのかなと思います。

おわりに

ささっと記事を書いてしまいましたが、使用した端末も多く、過去機種や中古品需要も高まっていると思うので、もっと細かい話もしていきたいと思います。全体像をおおまかにと思いましたが、乱雑になってしまい申し訳ないです。続報で補完したいので、よろしくお願い致します。