マガジンのカバー画像

SaaS企業のマーケターが気になったnoteまとめ

101
SaaS企業でマーケティングを担当する うみみ( https://note.mu/umimi0425 )と竹前太朗( https://note.mu/tarotakemae )が…
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

書籍「THE MODEL」を読むと、日本的な根性型営業から卒業できるっぽい。

本日はマルケトさんにご招待いただいて、書籍「THE MODEL」の出版記念イベントに参加してきました。 この本は、マルケト日本法人社長の福田さんが書かれた書籍ですが、業界注目の書籍ということもあり、なんと発売日即増刷決定なんだとか。 今日のイベントでは、本を書く背景や、THE MODELが生まれる背景について、いろいろお話しいただいたのを速記メモを取ったので、こちらで公開しておきます。 実はこの業界でもよく使われる「THE MODEL」を作ったのが、そもそも福田さんだっ

【ABM実践】ターゲット企業だけを一気に集客するイベントのつくり方

こんにちは、FORCAS(ユーザベース)の酒居です。 ぼくたちFORCASは、現在ABM(アカウント・ベースド・マーケティング)という最新のマーケティング戦略を実践し、ターゲティングした企業をいかに開拓していくかについて、チーム全員で全力で取り組んでいます。 その中で、オフラインマーケティング施策を重視し、イベントを活用し、ターゲットアカウントを集客するリードジェネレーション(見込み顧客を集めること)を行っています。 今回は2018年11月に開催した自社イベント『MCS

TikTokについてよくわからない人のために、考察まとめ記事を書いてみた。

「今どきの若い者はなどと口はばたきことは申すまじ。」__山本五十六 この記事に書いてあること(見出し) ・TikTokはN:Nのお祭りメディア ・TikTokにハマるとYoutubeには戻れない!? ・Twitter→Instagram→TikTokの順番から考えるSNS ・「リア充の逆襲」が始まった! ・「TikTok=若い人」を脱し、オールユーザーをターゲットに ・今は純広告がメインで、今後はパーソナライズも! ・耳に残るオーディオマーケティングの驚異 ・企業が当たり前