最近アツいもの 2025
こんにちは、躁鬱の躁 逆境界性パーソナリティ障害こと、森です。
今回は最近私がハマっているものをジャンル問わず書きます。
月日が経ったあとに読み返してハマっているものが変わっていたりしてもこのnoteを見返すことできっとまたハマれるはず…という期待も込めての日記的なものです、好きな事は多い方が良いし嫌なことは少ない方が良い。
そして、身体に悪い事は、心に良い(至言)
筋トレについてはハマっているとかの次元ではなく、人生を侵食しているので今回は書かない方向で。
蒙古タンメン中本
私のX(旧Twitter)←こうやって書くやつめっちゃオタク をフォローされている方はわかると思いますが尋常ではない程ハマっている。
9月にボディビルの大会及び減量が終わり、約四ヶ月、ざっくり数えても50杯近く食べている。
現在の職場が中本から近く、おおよそ週3〜5ペースで食べているが全く飽きる気配がない。元々辛いものはそこまで得意ではなくどちらかといえば苦手なほうだと自認していたが、今では皆さんご存知の北極ラーメンに野菜が乗っかった北極やさいシャキシャキというメニューかそれ以上の辛さ(といわれているが個人的にはそう感じない) 冷やし味噌やさいというメニューを好んで食べている。
上記2つの良い所は何より野菜の美味さ、歯応えの良さで、スープ・麺との相性が抜群に良い。
中本には基本的に肉系のトッピングのあるメニューが無く、上記のメニューには豚肉が気持ち入っている程度で満足感がないように思えるが絶妙に辛く 旨い北極スープと合わせることで肉以上の旨味を持った食感と満足感をくれる。
別注文でチャーシューを乗せれる店舗もあるがなんか臭くてあんまり美味しいチャーシューではないのであまりオススメはしない、スープに負けないように風味強めの味付けにしているのかな?よくわからんわ。
肉の脂っぽさが欲しかったら背脂をトッピングすればいいと思う、別皿で頼んでくぐらせて食べると最高や。
ということで下記に普段よく食べているメニューの組み合わせを記載しまーす。
・北極やさいシャキ+背脂+ほうれん草
・北極やさいシャキ+野菜マシ+背脂
・冷やし味噌やさい+野菜マシ+チーズ
・冷やし味噌やさい+野菜マシ
これが私の中本デッキです、基本的には野菜を増やしていくコンセプトで別添えで動物性のそれを摂取していくという長期戦を見据えたコントロール寄りのデッキとなっています(?)
基本的に野菜シャキには背脂をトッピング、ほうれん草が食べたい日はほうれん草を食べ、もやしとキャベツが食いたい日は野菜マシにする固くも柔軟性がある組み合わせ、ハズさない。
冷やし味噌やさいは背脂よりチーズ派、やや酸味の感じられる冷やし味噌スープはこちらのほうが合うなと思った。
冷やし味噌やさいは野菜マシにすると器がデカくなってなんかスープも増えてる気がするのでマシにしない理由がない、旨いし
ただ、冷やし味噌やさいは作り手によって結構味が異なる気がしていて、たまーに食っていて「ん?」と思う日がある。(でも美味い)
野菜の火の入り方なのか単純に味付けが違うのか、はたまた俺の体調が悪いのかはわからないがばらつきが激しいと感じている。
が、ハマった時はこれ以上ないほど美味いので懲りずに食べる、美味いので。(双龍打ち)
辛いのが苦手な人は味噌タンメンから始めて見てください、中本は辛旨ラーメンで有名ですが辛くないメニューも美味いです。
でも、中本が近くにない人は諦めてください。
戦争と、中本がない地域が嫌いです。
シャニマスの曲
皆さん、アイドルマスターシャイニーカラーズ!やってますか? 僕はやってません。
提供されているゲーム性は合わないけどコンテンツが好き(皆さんもあると思います)なので褒められた行為ではないですがYouTubeで謎の韓国人がアップロードしているコミュを読んだり曲を聴いたりして消費しています。
そんな中でも最近特に気に入っているのがEchoesシリーズの全体曲「Migratory Echoes」ですよね。
ゲームをやっていないので情報がかなり遅く、初めてこの曲を知ったのがストレイverだったと記憶しているけど、全体曲としての大枠は変えずに、ここまでユニットらしさを残せるのか…と、本当に嬉しかった。
それからすぐにそれぞれのユニットverの「Migratory Echoes」を聴いたし、「2番の歌詞それぞれ違くね?」みたいな所でも「らしさ」を感じて嬉しくなったし、アレンジの解像度の高さにも感動を覚えた。
全部好きなんだけど驚きでいえばシーズver、一番好きなのはノクチルver、
シーズverはユニットのラグジュアリー感が曲に落とし込まれているところが感動した。
普段曲を聴いていて「ラグジュアリーだな…」って思うことは俺含め人類ほぼ無いと思うんだけどイントロの段階で「ラグジュアリーだ…」と思った。 こんな気持ちは初めて。
この曲だけでなくシーズはいい方向に攻めた曲が多くて本当にいいと思う。(語彙皆無)
難しい曲だけど声担当の2人のパフォーマンスも高いしこれからのお二人の活躍を心よりお祈り申し上げます。
アコースティックギターの音ってなんであんなに終わりを感じさせるんすかね?
というわけでノクチルverです。
アコギアレンジで「Migratory Echoes」アレンジしたやつ誰?
脇 眞富 お前だな、神。
ピアノからの入りはどこか透明感(チルアウト・ノクチルカ)を感じさせるしアコギの音は5人目?と言いたくなるほど曲のアレンジに合っているし全体を通して好きな音しかない。
ノクチルはゲームのコミュで頻繁に「未来」について触れられることが多く、透のスカウトをきっかけにアイドルになった彼女らは「4人で一緒にいる」という目的の為にアイドル活動をしているところが大きいが、実際問題それは時間の経過とともに難しくなるという事が作中でも仄めかされているしコミュにもよく出てくるところが、この曲とかなり親和性が高いと感じている、「Migratory Echoes」、ノクチルの子にならないか?「遥か彼方で会おう」で終わるこの曲は彼女らの卒業ソングにぴったりだと森は思います。
特にCメロの「声を聞かせて」の後に3人の混声が続くのは彼女らの始まりと同じ構図でエモいし、バラバラな個性も表現されていて声が聞き取りやすい。
初聞きの時、「讃美歌かな?」と思ったしその後もそれぞれ歌唱パートが続いていくのが本当に好き、もう一つのコミュとしてカウントしてもいいんじゃないですかね。
これ嫌いなやついるのかな?いないよなぁ。
書いている最中にも彼女らのそれぞれの未来を想像してちょっと涙腺に来ている。
俺にとって生の映画を観ているようなもんだよ(ステーションバー怪人)
ノクチルコミュのについてはまたどこかのタイミングで読み返して触れ返したいですね。
天塵が大好きなので。
最近好きなゲームBGM
なあ君、ファミレスを享受せよ。 月は満ちに満ちているし ドリンクバーだってあるんだ。
プレイ自体は2023年の12月にした、今でも深夜に聞きたくなるくらいには好きで特にテーブルを囲んでが好き、ゲームの雰囲気を損なわずに解決編のBGMを作るのは結構難しいと思う。
雰囲気を楽しむゲームを言語化したり熱く語りすぎると自分の中で完全に消化されてしまう気がするのであんまり語りません、プレイして感じてください。
原神からクレーのBGMこと「真紅の騎士、出発!」
キャラPVから作り始めたのか曲から作り始めたのかはわからないけどクレーのイメージから曲の何もかもが合致していて本当に凄い
原神のコンサートでもこの曲が流れると観客から声が上がっていたし曲作るイベントでは皆勤賞?(知らない)くらいのイメージがある。
曲の構成がいいよね、途中でクレーが反省室にぶちこまれているのがわかるし最初から最後まで真紅の太陽であることを忘れさせない盛り上がり方が好きだ。
ちなみにクレーは持ってません、もうあの辺全部通常祈願に入れても良くないですかね?
続いても原神より「夕暮れの想い」
フォカロルスの処刑BGMにも同じようなBGMが使われていたけどフォンテーヌの魔人任務を代表するような曲で、ボディビルのフリーポーズはこれか「さざ波 La vaguelette」かで迷っていた。
結局はダンスっぽくなってしまうかな…みたいな思いからさざ波にしたけど滅茶苦茶好きな曲の一つ フォンテーヌは何もかもが良い。
「真紅の騎士、出発!」と一緒に2023年の原神オーケストラコンサートで演奏されているので聞いてみてくださいね、聞かなくても構いませんし、私の関与するところではございません。(国会議員)(拒絶)
パチスロ獣王 王者の覚醒より「オーエ・ニャーモ」ゲームBGMかどうかは貴方次第です。
音MADの輿水ちゃんスとかでサバンナチャンスを知って、そこからの派生で串田アキラ歌唱verを知ったという流れ。
最初のとこ何言ってるか全然わかんないけど聞いているととにかく気持ちが上がる、主に筋トレ中に聞いていることが多く最後の追い込みで気持ちが折れることなくバッチリ追い込むことができる、お気に入りの一曲
インゴヤーマ チェンバン ゴンニャ ツンガ ランバ
「そうさ、俺がNo,1」
あとがき
意外と良くかけたと思う、週一位を目安に続けたいと思っているし思う節があれば追記もしたい。
文句があればコメントをください。 場合によってはnoteクリエイターとしての私ではなく、筋肉クリエイターの私として対応します。
終わり。