見出し画像

タロポーの流儀vol.11(こころもち編)その③

1388文字

きょうもお越しくださったみなさん、本当にありがとうございます✨

こころもち編②では、だいぶ脱線してしまい💦『ATMの旅』のお話にたどりつけませんでした😅③では私なりの『ATMの旅』の楽しみ方などを書いていきます😊

夫の車にカーナビが付いていないことから、大体のご想像は付かれると思いますが、たぶんご想像のとおりです😅

好奇心旺盛な私は、以前は夫や子ども・私の母と一緒に日本全国いろんなところへ旅行しました。

でも子どもたちが結婚してからは、夫と泊を伴う旅行には一度も行ったことがありません。

我が家の家族だった愛犬タロウが誰にもなつかず、預かってもらえるところがなかったのも理由のひとつです。

タロウは、酔っぱらって夜中に帰宅し、玄関で寝てしまう夫のスニーカーを何足もクロックスにして成敗せいばいするような正義感の強い子でした(笑) 

タロウにとって、散歩に連れて行ってくれるのは嬉しいけれど、酔っぱらって玄関で寝てしまう夫はダメ!だったんでしょう😊

2022年タロウが亡くなり、家を空けられる状態にはなりましたが、暫くは辛くて悲しかったのと、まだ感染症が収まってない時期に持病のある夫と一緒に行けるのは、お弁当を持って行く日帰りの釣りや遠出くらいでした。その頃の習慣が現在も続いています。

私の住む地域は海も山も釣りをする場所もたくさんあります。隣接する他県への遠出も変化があって楽しいです😊

車で行く日帰りの遠出は、荷物を持たなくて良いことや時間に縛られないのがいいなと思います。

実は私、若い頃は大型トラックのドライバーさんに憧れて本気でなりたい!って思ったくらい運転が好きなんです。

土日のETC高速道路料金が上限1,000円だった頃は、車での旅行をたくさんしました😊


すみません💦また長くなってしまいました。

『ATMの旅』はATMがある場所を探すことから始まります。前述したように夫の車にはカーナビがついてないので、場所を決めたら道順の地図を書きます。

地図を書いているといろんな想像が膨らみます。地図上のこの道はどんな感じの道なのだろう。結構田舎だけどこんな田舎でもATMがあるんだ✨どんな風景なのかなぁ。

地図を書きながら、想像するのも楽しみのひとつです😊

地図を書いたり想像する時間は、小学生が社会科の授業で今度行く遠足の目的地の勉強をする時のようなわくわく感や、学習することで知見が広がるような楽しさがあります😊

これも夫の車にカーナビがついてないからこそ楽しめることかなと思います。不便も楽しいと言うことでしょうか。

さて、目的地が決まり地図が書けたら、自分の手帳に挟んでおきます。時々手帳を開いて地図を見ながら『ATMの旅』まであと何日って思います。『待つ』時間も楽しいです😊


ここまでタロポー&夫の『ATMの旅』をお読みいただいたみなさん、またまた途中になってしまいました。まだちょっと書きたいことがあるので、お話はもう少し続きます💦できればもう暫くお付き合いいただけると嬉しいです。

実は、きょうは以前から決めていた、産直市&道の駅&『ATMの旅』の日なんです😊嬉しくていつもより早起きしてしまいました(笑)

では手帳とタロポーカーナビで、日帰りの遠出をしてきます。

お話の続きは、明日投稿します😊


お読みいただいたみなさん、本当にありがとうございます。
きょうもステキな一日を✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?