見出し画像

「なりたい自分」になるために「やるべきことをやる」by辻将央

#コンヒラ #盛心塾神戸 #大峰堂薬品工業 #辻将央

盛心塾神戸で、大峰堂薬品の辻将央社長のご講演に参加させていただきました。

画像1

いくつも気付きをいただいたのですが、その中で私が一番「なるほど!」と思った辻社長のお言葉は以下でした。

「自分がやりたいことをやる」のはNG。
「なりたい自分」になるために「やるべきことをやる」のはOK。


私なりの解釈では、たとえば「ご飯食べたい=やりたいこと」でも、「なりたい自分=やせた自分」であれば、それを実現するために「やりたいこと=食べる」を我慢することが「やるべきこと」になります。なるほどわかりやすいです。

画像2



このお言葉は、いま当社が取り組んでいる「働きがいの向上」にリンクして、とても社員に説明しやすいと思い、朝礼ですでに何度も使わせていただきました。
「自分がやりたいことをやる」のが「働きがいの向上」につながるように錯覚してしまいがちですが、辻社長のお言葉から本当の働きがいとは「なりたい自分を目指して、たとえしんどくても自主的自発的に取り組むことで、日々少しずつでもなりたい自分に近づくことを実感できる状態」と私なりに解釈し、社内に説明しはじめました。辻社長ありがとうございました。

「なりたい自分」になるために「やるべきことをやる」by辻将央

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?