傾向を知るために。


こんばんは!
旦那さんの健康のためにチェックシートを作った
絹です。

健康チェックと言っても、コロナで今流行り?の
ヘルスメーターを購入したのですが、その測った数値を入力する表
なんですけどね(´・∀・`)

うちのヘルメーターは、血液中の酸素濃度と心拍が測れるんです。
(どの機械もその二つを測るのかわかりませんが笑笑)

コロナではないのですが、去年の9月ごろから旦那さんが謎の発作みたいな
症状が出て以来、ずっと体調がすぐれないんです。
精密検査をしても『健康・異常なし』なんです。
けど、旦那さんはずっと調子が悪くて「どこか悪いはずなのに」という
考えから抜け出せず。 心配なのですが、原因がわからないのです。


9月に初めてなった時は、何が何だかわからずみた事ないくらい
顔色も悪くて、体もとっても冷たくて…どうしたら良いかわからなかったので
重症になる前にと、救急車を呼びました。

その時は、時期も夏だったので脱水症状になった時にする点滴を
打ってもらい、回復したので「脱水」だったんだなと思っていました。
けど、先週の金曜の朝にまた同じ症状にプラスして震えが出てしまって…
さすがに、前回の症状にプラスして震えていたので
私も怖くなって、すぐに救急車を呼んだんですが
このご時世、すぐ病院も決まらず。病院に着いた頃には症状も
治ってしまっていました。先生も「至って健康」とのことで。


一応症状としては…口の渇き、悪寒、息苦しさ、動悸、冷や汗
そして今回震え。 体は、健康体で異常は見つからない。
なのでどこが悪くてこの症状が出ているのかが謎。



今この状況、「何もわからない状況」一番旦那さん本人が不安だと言う気持ち。
どうにかしてあげたい気持ちでいっぱいなんです。
けど、何をどうしたらいいか全くわからず。

いろいろ調べた結果、『パニック障害』がヒットするんです。
結局、精神的な部分になってくると専門的にみてもらわないと
私にも、内科の先生にも分からないのかな…っとなっている状況。



将来のことも考えている(妊娠と出産)私からすると
どんどん先へ先へになっていくーーーーってのも正直辛い。

けど、一番辛いのは旦那さん!!!!!!
どうしたら良いのやら、と思いつつ…

少しでも、何かの改善になるか…は分からないけどヒントに
なるかもしれないと作ったのが、旦那さんの調子を記録する表。


今は少しでも、早く回復していつもの元気な旦那さんになって
もらう為に、出来る努力をする日々でございます。
毎日、少しの筋トレしたりとか…(筋肉が減ったと言っているので)


コロナが流行っている今だからこその辛さもあるんだろうけどね…。

ひとまず、2人で頑張れる所まで頑張りたいな。
支え、支えてもらう日々です( ´ ▽ ` )

何か、同じ症状とかあったりする人とか
知っている方がいれば、コメントくれると嬉しいです。


それでは、また!
ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?