たろうの即日設計

こんにちは! 建築設計(特に組織設計事務所)の新卒採用選考と即日設計の体験を伝えていま…

たろうの即日設計

こんにちは! 建築設計(特に組織設計事務所)の新卒採用選考と即日設計の体験を伝えています。 私は大学院まで建築学を学び、新卒で大手組織設計事務所の内定をいただきました! 私の体験談と情報が一助になれば幸いです。

最近の記事

【意匠設計】即日設計の問題×4問(自作)①

組織設計事務所の体験をもとに、実際の問題を作りました。 今回の特徴:意匠設計で出題されやすい、自由度のある課題 集合住宅や文化施設等、出題されやすい課題を作成しました。 全部で4問あります。 参考までに、1問を下記より閲覧できるようにしています。 もし内容を気に入っていただけましたら、次回からの問題にも挑戦してみてほしいです。 ↓下記の問題用紙をダウンロードしてください。 ※敷地に方位をつけ忘れました。上側が北です 気に入っていただけましたら、ぜひ次の3問も解いてみて

有料
200
    • 【即日設計#2】最近の組織設計事務所の出題傾向を考えてみる

      組織設計事務所の即日設計を体験して 実際に組織設計事務所の即日設計を5社分受けました。その前にも7社分の問題と国立大学の院試用で10回以上の練習をしました。 そこから分かったこと、 「かなり自由度の高い課題が多くなってきている」 課題や必要諸室でも、自分で自由に設定して設計する機会が増えているように感じています。主に以下のような傾向が見られます。 課題や敷地形状、立地まで自由に決めるパターン 複合施設と題して、計画する用途を自分で決めるパターン 「文化施設」など

      • 【即日設計#1】練習どうやったの?

        即日設計という悪魔のような存在 即日設計、聞いただけでも倒れてしまう人がいるかもしれません。出されたお題に対して、3~6時間の短時間で設計し、面接でプレゼンをします。 実は私、即日設計は意外と好きなんです…///(笑) しっかりと対策すれば、即日設計から次の選考へ抜けられますよ! 最近はYouTubeやネットで準備の情報はたくさんあります。 ここでは、具体的な即日設計の練習のはじめ方とコツをお伝えしますね! 練習は、誰かと一緒にやろう ひとりでやることもできます。た

        • 【はじめまして】建築設計の新卒就活談

          はじめまして!たろうです。 建築業界の就活、大変ですよね。私は国立大学の修士に在学していて、25卒として組織設計事務所の新卒採用試験に挑んでいました。 私は修士1年の夏インターンに間に合わず、そして冬インターンにも参加できなかった、いわば出遅れの民でした。 ですが12月からの採用試験シーズンは準備をしっかりと行い、2月頭には大手組織設計事務所で内定をいただくことができました! ですが、大手の採用試験で落ちたこともあり、また即日設計に関する情報もなかなか無いと感じており、

        【意匠設計】即日設計の問題×4問(自作)①