見出し画像

和食と洋食②

読んでいただきありがとうございます。  

これからもよろしくお願いします。    


和食にアボカドは合わないだろうか?

洋食にゴボウって変だろうか?

和食や洋食などは歴史ある調理法です。

しかし、それらは

歴史があるゆえに、近年の食料事情を取り入れるに至っていません。

もし過去に今のような貿易があれば

和食や洋食は同じような発展をしただろうか?

そんなことはないはずです。

歴史があるということで

そのせいで、新しい価値に辿り着けないのはもったいない。

そう考えると、家庭での創意工夫の

創作料理が新しい料理の歴史を作るかもしれませんね。



https://twitter.com/taro_nutrition  

https://www.instagram.com/taro_book.read/?hl=ja  

https://note.com/taro_humuhumu   

https://taro0000.wordpress.com/  

で、SNSやっています。 

「いいね」「フォロー」「コメント」よろしくお願いします。 


#ランディーニ  さん  

画像使わせていただきました。ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?