見出し画像

新しい環境に飛び込んでみて、、、

みなさんこんばんわ!
社会人3年目営業マンの中村太郎と申します。

このnoteは、まだまだ未熟な若者の私が、日々の戦いを通して、学び得たことやぶつかった壁、悩みなどを赤裸々に記すものです。

こいつこんなこと考えて日々生きてるんだ〜と
面白がって見てくれたら嬉しいです😎
#人生は物語  

noteを始めたきっかけ、決意は下記リンクから

今日はchimney coffee株式会社の月一交流会に参加したてきたので、そのことについて記したいと思います。

結論 行動しないとすごい人には会えない

今回のイベントに参加して良かったと心から感じました。
NFT事業について一緒に考えたり、年下の人なのにとてもすごい考えを持っていたり、初めて参加する人が話しやすいように環境を作ってくれる人がいたりと、、、、、
#参加することに意味があった

CHIMNEY COFFEEのNFT事業とは??

コーヒー1杯からコーヒー農家さんに回る利益はわずか約1.7円らしく、chimney chimneyはラオスの豆を使っているとのことですが、ラオスは小規模農家さんが多く、品質の良い(高く買い取られ農家さんが嬉しい)豆を作るに必要な設備やインフラを整備に投資できない現状があるとのことです。
#勉強になった

そこに対して、NFT(支援メダル)で雇用・土地や苗木・設備やインフラを支援しく取り組みになります。
#素敵な取り組み

詳しくは↓↓↓


今日の交流会では
「この事業を広げて行くにはどうするのか?」
をみんなでお酒を飲みながらお話をしました。

様々な視点から意見が飛び交い、とても有意義な時間でした。
※詳細は伏せます!

本当に勉強になりました。

明日は今日の出来事をもう少し深掘りをして投稿したいと思います。

明日以降も仕事での気づき、日々の気づき、嬉しかったこと、本読んだ感想等投稿していきます!

いいね👍コメント📝してくれてると嬉しいです!

「明日も最高な1日にします!!!!」

では!また!

サポートをお願いします! いただいたサポートは活動費と子ども支援(絵本の寄付に使用させていただきます)